• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本語横書き なぜ「左→右」?

167

2017年11月07日 12:23 ねとらぼ

  • この記事が消化不良なのは、西洋の文字がなぜ左→右なのか説明していないこと。
    • 2017年11月07日 12:36
    • イイネ!103
    • コメント2
  • スジャータのトラックの文字「ターャジス」を見て、異世界に迷い込んだ気分になるのは俺だけではないはず。
    • 2017年11月07日 12:53
    • イイネ!77
    • コメント4
  • 。あなうろため読を語アビラアに直素らたっだ記表左らか右もで今が語本日しも
    • 2017年11月07日 12:36
    • イイネ!57
    • コメント7
  • 右→左だと手汚れるもんな
    • 2017年11月07日 14:08
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 今でも自動車の横文字や露店の横文字で「右→左」をみかける。
    • 2017年11月07日 21:10
    • イイネ!30
    • コメント5
  • …カタールの衛星テレビ局「アルジャジーラ」を視ていると、アラビア語の字幕が英語等とは逆方向に流れていくのが面白い…。
    • 2017年11月07日 14:37
    • イイネ!22
    • コメント2
  • なぜ左からか?多数派が右利きで書いた文字を確認することが出来るからじゃないのかしか??逆だと見えませんから。因みに私は左利き!
    • 2017年11月07日 12:59
    • イイネ!18
    • コメント11
  • アラビア語が右から左の訳を教えてください。
    • 2017年11月07日 14:26
    • イイネ!16
    • コメント1
  • え?この記事、GHQには一切触れないの??
    • 2017年11月07日 18:58
    • イイネ!14
    • コメント0
  • もう今となっては30年以上も昔のことですが、中学の国語の授業で、日本語を縦書きと横書きにして、どちらが速く書けるのかを実験させられたっけ。����Ԥ���å�������Ф��͡�もちろん縦書きのほうが速かったけど。
    • 2017年11月07日 14:12
    • イイネ!14
    • コメント4
  • いやそんなに難しく考えなくても。。昔は一行一字だったから右から。欧米の文化が入ってきたからそれに倣って左からになったと金田一先生だったか外山滋比古先生だったかがおっしゃってました。
    • 2017年11月07日 23:23
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 中学生の頃にペルシャ語に挑んだものの音と文字がどうしても関連付けられずに挫折した。横書きでも右から読むと知らなかったから。文頭右揃えだったが奇妙なデザインとしか思わなかった。思い込みは怖いね。
    • 2017年11月07日 21:01
    • イイネ!9
    • コメント8
  • 古代遺跡の、法律を記した壁は読み手が歩きながら読むので左から始まって右端に来たら次の行は右から左に向かって文章が進むパターンもあるそうだ。横書きの起源は歩きながら読む前提だったのかもしれないね
    • 2017年11月07日 19:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 【「ぜかまし」とか】 帝国海軍の駆逐艦に書かれた艦名をどっちから読むか未だに迷う提督が此処に…。
    • 2017年11月07日 18:01
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 右利きの場合、縦書きも左→右のほうが手が汚れない 教科書の国語は右開き、英語・数学等は左開きだけど
    • 2017年11月07日 19:33
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定