• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/07/04 05:26 配信のニュース

5243

2015年07月04日 05:26

  • 「払うものは払え」という話でして、社会として当然の事。電気・水道も払わなければ止められる。何も難しい話ではない。
    • 2015年07月04日 06:16
    • イイネ!2906
    • コメント18
  • 私の時代は振り込みでは無く、集金でしたが「子に恥はかかせたくない」と、金が無くても何とか工面したものだとウチの親は言っていた。こんなものは(貧困者でもない限り)ただの【無銭飲食】である。
    • 2015年07月04日 07:56
    • イイネ!2560
    • コメント28
  • そもそも、この場合、親の責任を子どもに押し付けているのは、学校ではなく、親だろ。なんで、学校が非難されなきゃならんのだ。
    • 2015年07月04日 08:48
    • イイネ!2217
    • コメント9
  • 学校側の行為は当然だろう。議論になる方がおかしい。タダ飯できちんとした教育なんて出来っこないからね。
    • 2015年07月04日 07:49
    • イイネ!1842
    • コメント18
  • 本当に払えない人には配慮しているならやり過ぎではありませんよね 払えるのに払わない人を容認するなら真面目に払う人がバカを見ることになるのですから
    • 2015年07月04日 08:13
    • イイネ!1636
    • コメント22
  • だから、「前払い」が良いですって。事前に費用を添えて給食を申し込んだ家庭に、給食を支給。希望しない家庭は弁当。取っぱぐれ無し。――
    • 2015年07月04日 06:21
    • イイネ!1614
    • コメント26
  • 入学したときにみんな預金口座から天引きにすればいいんだよ。
    • 2015年07月04日 07:29
    • イイネ!805
    • コメント67
  • 親の責任を子供に…って、払わんって言うなら親が責任もって弁当を持たせればええだけやし。
    • 2015年07月04日 08:19
    • イイネ!590
    • コメント3
  • つーか、「親の責任を子どもにおしつけるのはやり過ぎだ」って、どの面下げて言ってるんだか??? 少なくとも、「食い逃げ」するようなヤツに言われたくねぇし!!! (`▼ω▼´メ)d
    • 2015年07月04日 07:57
    • イイネ!571
    • コメント10
  • 「母親から「払えないのよ」と財布をたたきつけられたという。」 そんな開き直ったDQNもいるし、給食停止は当然の措置かと。やり過ぎなんて感覚は非常識。安定の朝日新聞です。
    • 2015年07月04日 08:08
    • イイネ!466
    • コメント8
  • むしろ全国でやるべき。ただ大阪市の中学生の仕出し弁当は改善を求む。あと選択制にしてあげて。不味いものを無理矢理食わされて安くない金支払うのは文句は言いたくなる。払わない選択はないけど
    • 2015年07月04日 07:52
    • イイネ!427
    • コメント21
  • 普通の飲食店で払わないと、警察につき出されますよ。 学校だから、義務教育だからって許されないと思う。 母の話だと昔は払えない子は水のんで空腹をしのいでいたらしいよ。
    • 2015年07月04日 07:58
    • イイネ!410
    • コメント1
  • 義務教育は親が教育を与える義務であって、政府が教育する義務ではないのよ。勿論給食費の支払いも義務。入学時に保護者に教育せんとあかんですな。
    • 2015年07月04日 08:03
    • イイネ!375
    • コメント2
  • 記事中の『給食停止措置=親の責任を子供に押し付けるのはやり過ぎ』とあるが学校側は子供に押し付けていないw学校側の措置は至極当然の事で親の育児放棄だと揶揄されても仕方ない(笑)子供が憐れだ
    • 2015年07月04日 08:32
    • イイネ!364
    • コメント1
  • 無銭飲食を認めるわけにはいけないでしょ。 貴社の社内食堂でも社員はお金払うでしょ。それと同じ。議論の余地なしと思います。
    • 2015年07月04日 08:02
    • イイネ!355
    • コメント1
ニュース設定