• このエントリーをはてなブックマークに追加

住職たちが明かす業界の問題点

308

2018年08月17日 16:02

  • 妻方の寺と比べては随分色々高いなと思い住職に話向けたら『檀家が減って仕入れが少なくなったから戒名で稼げる時に稼がないと』と卑しい顔で言われ、ここの墓死んでも入るかと思った
    • 2018年08月17日 17:24
    • イイネ!108
    • コメント2
  • バカじゃね〜の?一生懸命やってる坊主と生臭坊主に檀家さんが同じ金額払うか?死んだ時だけヘラヘラ来て、説法で「故人とは面識ありませんが…」って言う坊主に誰が大金払う?
    • 2018年08月17日 17:58
    • イイネ!106
    • コメント23
  • あのね。毎日の積み重ねが大事だよ。盆と葬式だけ頑張っても無理
    • 2018年08月17日 18:47
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 白洲次郎を真似て「葬式無用、戒名不用」、ついでに「墓も必要ない」と言って死にたいです。
    • 2018年08月17日 16:56
    • イイネ!80
    • コメント11
  • 信者と書いて、儲かる、と読みます。
    • 2018年08月17日 18:44
    • イイネ!72
    • コメント0
  • 自分は死んだら、病院から直に火葬場へ行って欲しい。通夜葬式なしの無宗教で最低限の費用でやって欲しい�ͤ��Ƥ��
    • 2018年08月17日 17:25
    • イイネ!70
    • コメント5
  • 江戸時代の檀家制度と明治以降のなし崩し的な妻帯許可が招いた当然の結末 むしろ明治以降よくここまで持ちこたえたなと思いますがね( ・◇・)
    • 2018年08月17日 18:20
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 実家の父の葬儀30万包んだら、当日即「少なすぎる」って怒りの電話がかかってきた
    • 2018年08月17日 17:59
    • イイネ!62
    • コメント11
  • そういう事じゃない。人生に悩んだとき気軽に話せる存在じゃなきゃいけなかったんだよ。
    • 2018年08月17日 18:30
    • イイネ!58
    • コメント1
  • なんか読めば読むほど坊主て…いらない気がしてきた…(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年08月17日 18:24
    • イイネ!58
    • コメント2
  • そもそも坊主=職業という最大の問題点に何故気づかない!?信仰を商売にしちゃダメなんだよw
    • 2018年08月17日 18:09
    • イイネ!55
    • コメント0
  • ろくに税金も払わずにやりたい放題の坊主見てると早く廃れろといつも思う。
    • 2018年08月17日 16:58
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 宗教っていつから業界になったんですかね?世知辛いな
    • 2018年08月17日 17:49
    • イイネ!46
    • コメント1
  • まともな坊さんは、問題意識を持ち合わせていると思いますね。神社も教会も同じ。
    • 2018年08月17日 18:36
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 「除夜の鐘は騒音」という苦情を真に受けるのも、業界の問題であろう。無視して続行せよ。
    • 2018年08月17日 17:08
    • イイネ!28
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定