サイコパス・堀川は安泰!? 『サザエさん』脚本家、ハイエナ・ノリスケ炎上に大激怒もネットでは安堵の声!?

230

2016年03月11日 18:11  おたぽる

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたぽる

『サザエさん』公式サイトより。

 今月6日に放送された『サザエさん』(フジテレビ系)で、磯野家の冷蔵庫を勝手に物色し、タラオやワカメが楽しみにしていたジェラートを食べてしまったノリスケ。これにネットでは「さすがハイエナさん」「クズ過ぎるわこいつ」と炎上していたのだが(記事参照)、この騒動を受け、『サザエさん』の脚本家・雪室俊一氏が怒りをあらわにし、「ノリスケはクズではない!」と否定した。しかしそのコメントに対し「ネタにマジギレすんなよ」「クズはクズだろ」と、またネットでは大きな反響が出ている。



 雪室氏は『サザエさん』の放送当初から脚本を手掛けている、75歳の大ベテラン。今回のノリスケ炎上騒動について、BuzzFeedがインタビューに応え、「ノリスケは磯野家に居候していた経験もあるし、ノリスケの性格を知っていればあの行動は自然」「自分の意見と違うとすぐに批判するのはネットの特性」「キャラクターを放送当初から改変もしていない」と、炎上騒動に対し真っ向から立ち向かった。



 しかし、このあまりにも真っすぐな怒り方に「マジギレしててワロタ」「冗談を間に受けるなよ」「ツッコんでもらえてありがとうだろうが」と、あくまでネタとして盛り上がっただけで、誰も本気でノリスケに怒ってはいないだろうとの反応が相次いだ。一方で「意図的にクズキャラとして作ってなかったんだ」「素であんな脚本書いてるのか」「何十年前からやってんのに今更反応したんか」と、雪室氏の今回の対応に驚く声も上がった。



 近年の『サザエさん』は、今回のハイエナ・ノリスケのようにサブキャラの奇行がネットで注目されがちである。とくに最近活躍が目覚ましいのが“サイコパス”の異名を持つ、ワカメのクラスメイトの小学3年生男子・堀川くん。



 堀川のサイコパス疑惑浮上となったエピソードを説明すると「『毎日綺麗な花嫁に会うために牧師になりたい』と、小学生にしては独特過ぎる性癖をクラス内で発表」、「波平の写真を自分の机に貼りつける、という“枯れ専”な一面」、「ひよこに『わかめ』と名付けて、その卵を『ワカメ』に食べさせようとする、疑似的“カニバリズム”の強要」、「壁のシミを弟だと言い、『ヘイキチ』と名付けてキャッチボールをする、常用者的な思考」など、とても日曜の夕方に家族団らんで見るアニメの登場人物とは思えない、突飛な行動が目立つ。



 もちろんこの堀川の行動も雪室氏に言わせれば、ちょっとズレている小学生くらいの感覚なのだろうが、ネットでは“堀川くん”の検索関連ワードが“サイコパス”、“マジキチ”となるほどの反響を得ている。



 ハイエナ・ノリスケも、サイコパス・堀川も、ネット上ではネタとして楽しんでいる人がほとんどと思われるが、脚本家が気にしだしてしまったら、せっかくのキャラが消えてしまう。だが、今回のインタビューで雪室氏は、「批判してもらって結構。『そういう人たちなんだな』と受け止めます」と語るなど、ネットの声を気にすることはなさそう。



 これには「雪室先生のぶっ飛んでる話が面白いのに、クレーム入れて、普通の日常になったらサザエさんなんてつまらなくなる」「よし、この感じならこれからもハイエナとサイコパスを見れるな」「堀川生存決定!だがタラオ、てめーはダメだ」と、ほっと肩をなでおろしたものも多く、今後もノリスケや堀川の面白エピソードで楽しめそうだ。


このニュースに関するつぶやき

  • 大ベテランと言えば聞こえは良いが、時代に合った話やキャラが作れないロートルだろ。小池一夫を見習った方がいい。
    • イイネ!26
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(128件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定