• このエントリーをはてなブックマークに追加

がんの疑い なぜ見過ごされた?

93

2018年06月08日 21:32 毎日新聞

  • 「がんの疑い」である以上CT以外の腫瘍マーカーとかの血液検査とか複合的に検査して診るのが大病院じゃないの?かかりつけ医からの紹介だとそうなるんだけれど。
    • 2018年06月09日 10:17
    • イイネ!38
    • コメント62
  • 専門以外だったから誤診したって、大学病院だろ?専門家集団じゃないか。横の連携が無さ過ぎる。だいたいカンファレンスもしなかったのか?この誤診は大学病院の構造的欠陥を浮き彫りにしている。
    • 2018年06月09日 08:10
    • イイネ!30
    • コメント10
  • 自分の専門分野しか眼中になかったから、です。もっと周りを診て、総合的人相判断しないと、、、。
    • 2018年06月09日 08:55
    • イイネ!21
    • コメント3
  • ただでさえお金のない病人と老人は早めに逝ってくれと言わんばかりの国なのに なけなしのお金出して検査受けてもこれじゃあ何信用して良いのだか
    • 2018年06月09日 08:23
    • イイネ!21
    • コメント2
  • これでは、患者さんを大学病院に紹介したという『他の病院』の医師も無念だろうな。。。
    • 2018年06月09日 08:35
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 画像の選別こそAIとかでいいんじゃないの。
    • 2018年06月09日 09:38
    • イイネ!13
    • コメント0
  • NECが内視鏡診断にAIを活用した大腸ガン診断システムを作り、その正診率は98.8%と言うから今後は他のガン診断にも役立つ時代が来るのかも。人間だけの判断だけじゃ誤診は完全に防げ無いからね。
    • 2018年06月09日 10:20
    • イイネ!11
    • コメント1
  • がんは3大治療では治らないよ。検査は被曝で、がんを増やすだけ����
    • 2018年06月09日 08:51
    • イイネ!11
    • コメント5
  • うちの主治医は、癌の初期は難しいと必ず一言言ってるもんなぁ
    • 2018年06月09日 08:59
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 何人もで何度も診るとか合理的で網羅的なチェック方法を見つけるのは難しいだろうな。そして、難しいなんて言ってられないのが医療か。
    • 2018年06月09日 08:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 技術も対応も万全だと考える「大学病院」に、この実態。千葉大だけか、他大学も同様なのか。ともかく千葉大には関係医師の名を明らかにし、詳細の発表を求める。うやむやにすることは同じことが繰り返される。
    • 2018年06月09日 10:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 人間だから見落とすんでしょ?残念ながら人間は完璧では、ありません。ミスをします。
    • 2018年06月09日 08:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 病院は、喩え「名医」と言われる人に主治医になって貰っていても、その診断や今後の方針やら結果の予測に疑問が有るならば、ネットで調べまくりより良い病院を探し、そこへの紹介状を書いて貰いましょう。
    • 2018年06月09日 09:42
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 医者も完璧じゃない。こんなこと罰するのは可笑しい。癌なんてなった時点で90%は駄目じゃん
    • 2018年06月09日 09:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 疲労で単純にミスしただけやろ…医者はロボットでも神様でも無いんだから疲れて見落とし位するさ
    • 2018年06月09日 08:34
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定