• このエントリーをはてなブックマークに追加

AIに敗れる読解力 教授が警鐘

736

2016年11月21日 14:35 ITmedia NEWS

  • 文章を読む能力が全ての基本である。日本人なら国語の読解力の向上させないと英語もできないことになるけどな。まぁ、読めない人が多いのはつぶやきみててもわかるけどw
    • 2016年11月21日 16:19
    • イイネ!196
    • コメント22
  • 例に出てたオセアニアの問題、これを間違えるのは確かに問題だよ…。どうしたら間違えるのだ。
    • 2016年11月21日 16:00
    • イイネ!145
    • コメント38
  • 何で言ってたんだっけなあ、国語教育の充実こそが学力を上げる鍵だって。だって問題を正しく理解できないと、正しい答えは導き出せないもんね。やっぱりまずは読書からでは。
    • 2016年11月21日 16:42
    • イイネ!120
    • コメント5
  • 「マジ?」と「ヤバい」と「それな!」だけで会話を成立させる若い方々が増えている昨今。日本人の会話力は落ちてるなあ、としか思えない。
    • 2016年11月21日 17:37
    • イイネ!100
    • コメント12
  • 割とマジで笑えないトピック。皮肉にもAIの開発が人間の教育の一助になりかねないという。>
    • 2016年11月21日 15:16
    • イイネ!85
    • コメント4
  • 中高生「あい(AI)すみません」(´・ω・`)
    • 2016年11月21日 17:58
    • イイネ!81
    • コメント18
  • 中高生はまだいいんだよ。いくらでも取り返せるから。問題なのはいい歳した大人だよ(笑)
    • 2016年11月21日 17:41
    • イイネ!81
    • コメント0
  • ラノベでもいいから本を沢山読もう、文字の向こう側に風景が見えるようになると、読書って楽しいよ(^o^)
    • 2016年11月21日 17:52
    • イイネ!67
    • コメント3
  • 「計算」や「暗記」と(略)>>それは、あんたら大学教授たちの責任が大きい。大学入試で計算や暗記を問わない問題の配点を大きくするだけで中高生はそれに対応するはずだ。
    • 2016年11月21日 16:29
    • イイネ!54
    • コメント4
  • こんだけバカにされても言い訳と開き直りばかりの(日本の)若者には期待しない。
    • 2016年11月21日 16:41
    • イイネ!51
    • コメント3
  • あ〜。読解力〜。人間の場合、余計な知識のせいであさっての方向に読解とかもあるんだよね〜(白目)。
    • 2016年11月21日 15:29
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 負ける時もあるのか
    • 2016年11月21日 16:05
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 何か記事にかこつけて、反安倍・自民派を上から目線でdisってる奴らがいるが、オメーらそんなにスゲーのかよ(笑)目糞鼻糞じゃねーの(-.-;)y-~~~
    • 2016年11月21日 16:32
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 多分読解力じゃなくて注意力だと思うんですけど(名推理)。デカデカと注意書きがあっても見ない読まない人は沢山いるんだよなあ…。
    • 2016年11月21日 17:12
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 読解力ってトレーニングに似ているよね。何もトレーニングしていない人間が100kgのバーベルを持ち上げるのは難しいし、又はフルマラソンでも走りきることは難しい。
    • 2016年11月21日 16:41
    • イイネ!30
    • コメント0
ニュース設定