• このエントリーをはてなブックマークに追加

「IEとネスケ」だった頃のこと

348

2016年10月03日 06:10 ITmedia PC USER

  • ネスケという響きが、なんかなつかしい…(笑)
    • 2016年10月03日 12:20
    • イイネ!45
    • コメント0
  • Netscapeはmosaicの流れを受けた正統派で、IEはタグを閉じなくても表示しちゃったり、プログラムを勝手に実行しちゃう馬鹿ブラウザだったわけで、使う人が多いからという理由でIE専用のHTML書いてる方が悪いとしか言いようが無いと思うのだが?
    • 2016年10月03日 12:55
    • イイネ!33
    • コメント0
  • あー、懐かしい話しですね(^^;) サイト作成する時、多数のブラウザをPCに入れてそれなりに見えるかどうかを試してましたなあ…。ドリキャスは、うん、無視してたな(笑) この記事、記事というか個人の思い出日記みたいですね。
    • 2016年10月03日 10:15
    • イイネ!28
    • コメント6
  • ヨネスケ に見えた
    • 2016年10月03日 12:00
    • イイネ!25
    • コメント2
  • この記者なにを書いているのだか・・・(怒)Mosaicの後 NetscapeNavigator ver.1.0から使っている私は、その当時の世界標準のhtmlを無視して独自の方言を出してきたマイクロソフトのIEが許せない。CSSもそう、OSに抱き合わせゴリ押し仕様とか
    • 2016年10月03日 12:52
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 懐かしいなぁ^^; で、ネスケって今はどうなっちゃったんだ?
    • 2016年10月03日 12:31
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 日の丸ブラウザ JustView党。軽量多機能、縦書き対応。良く出来たブラウザ。しかしIEのシェアには敵わず世紀が変わる頃にリリース停止。ネスケはよく固まる。ゲイツのカモは嫌だ。そこで飛びついたのがOpera。自分でバイナリバッチ当て日本語化
    • 2016年10月04日 01:28
    • イイネ!18
    • コメント0
  • あの灯台にノスタルジーを感じてしまう私はネスケ派でした…
    • 2016年10月03日 13:02
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 家では最初 OS/2 の Mosaic + Gopher でしたが何か。
    • 2016年10月03日 10:49
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ネットスケープとか懐かしすぎる単語。個人サイトの入り口に「ネスケでは表示の確認してません」とか書いてた気がする■
    • 2016年10月03日 12:31
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 今思えば、ドリキャスユーザーだった時期ってほんの少しだったなぁ。そしてその少しが濃厚だった。
    • 2016年10月03日 10:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 昔ネスケ使ってました。当時はMac使いがネスケでWindowsがIEでしたが、iMacが出た時IEが載っててガッカリした記憶があります。
    • 2016年10月03日 13:08
    • イイネ!13
    • コメント16
  • とりあえず右クリックで「ソースの表示」をみて「隠しページ」がないか探して、うんたらかんたらw 若かったあの頃w もうそんな元気はありましぇんw
    • 2016年10月03日 12:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • むしろ、「ネスケに合わせる」よりも「IEに合わせる」方が大変だった気がする。
    • 2016年10月03日 19:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ネスケ派でした。崩れた時はIEを使うw あと、主要なブラウザににFirefoxも入れてあげて下さい。Safariはアップル系のOSだけやしなぁ。
    • 2016年10月03日 20:59
    • イイネ!7
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定