• このエントリーをはてなブックマークに追加

著作権保護ルール見直しに賛否

186

2015年10月05日 23:01 時事通信社

  • JASRACみたいな著作権ヤクザを何とかするのが先。
    • 2015年10月06日 09:25
    • イイネ!84
    • コメント2
  • JASRACが大事だと思ってるのは「国際的調和を図る観点」とやらじゃなくて自分達の利権でしょ・・・・・・
    • 2015年10月06日 09:47
    • イイネ!70
    • コメント8
  • JASRACをどうにかしろ。ライヴハウスにも取り立てが来るが、どの曲を歌いましたという申請をしてその作者に印税が行くなら喜んで払いますよ!それすらしないでとにかく払え!で誰が払う?
    • 2015年10月06日 09:54
    • イイネ!55
    • コメント3
  • なんかサラッと1段落書いてるだけで終わってるけど。実際のところデメリットを訴える人が一番懸念しているのは「非親告罪化」の方。「グレーゾーン」が無くなることの危険性は大きい。
    • 2015年10月06日 09:30
    • イイネ!40
    • コメント3
  • またもや利権に固執する魑魅魍魎どもか…?
    • 2015年10月06日 09:41
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 二次元に関しては、赤松健氏の活動と甘利明氏の答弁を読むといいかも。著作権保護団体という名の著作権ゴロは黙っとけ、国内で横暴働き過ぎ。
    • 2015年10月06日 00:04
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 「ネズミとJASRACの利益の保護の為」のルールの見直し、だろ? 正直に言えよ。で、もうその二つは「例外とする」でいいから他は今までどうりにしてくれ。
    • 2015年10月06日 09:56
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 日本音楽著作権協会(JASRAC)が必要というんだから必要ないな。
    • 2015年10月06日 09:34
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 非親告罪化が一番の問題。これまで権利者があえて行使しないということで保たれてきた自由な利用が権利者の意思にかかわらず犯罪とされうる。法律には「遊び」の部分が必要なのだよ
    • 2015年10月06日 10:09
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 二次作なんてそこらじゅうにあるのにそこを禁止したら日本のアニメは終わるな。
    • 2015年10月06日 09:54
    • イイネ!24
    • コメント4
  • そもそも死後も続く意味がわからん。利権は著作者のモノじゃないのか?
    • 2015年10月06日 09:51
    • イイネ!22
    • コメント5
  • 「知・作品ー万民に愛されたい」ネットの時代に「知的財産の共有化」が20年も伸びることになる「真似るー学び」に見るように「模倣ー学習」無くしてイノベーションもない。20年遅れる事
    • 2015年10月06日 15:34
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 著作権なんぞ切れてる雅楽に著作権料求めたカスラックをなんとかせぃ
    • 2015年10月06日 10:11
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ほら、出たよ。二次創作禁止令。日本のアニメーションは二次創作黙認で広がりました。それ禁止したら、玩具会社のプロパガンダと大資本を投下して大量の公認グッズ作る会社しか残りません。
    • 2015年10月06日 12:26
    • イイネ!17
    • コメント7
  • ??「ハハッ!」
    • 2015年10月06日 09:29
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定