• このエントリーをはてなブックマークに追加

「顎関節症」若年層に多い理由

208

2016年10月22日 11:12

  • 猪木のモノマネをやりすぎてなりました。
    • 2016年10月22日 12:19
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 体はいろんな方向に動かすようにできているから、携帯・スマホで下向きの固定の姿勢に固まらないようにしましょう。食べるとき以外は、歯を食いしばらないで離しておいた方がいいそうな。年取ると歯や腰を壊したりつらいから、健康な体を!
    • 2016年10月22日 12:57
    • イイネ!19
    • コメント2
  • スルメを食え。
    • 2016年10月22日 12:09
    • イイネ!15
    • コメント2
  • ガムだよ!
    • 2016年10月22日 14:33
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 大概、カクンとか軽く表現されるけど。実際はバキッとかビキッと言う音で、洒落にならない恐怖感があります。
    • 2016年10月22日 12:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 遺伝とかの骨格的な問題もあるからやらかいもの食べてたからなったんだとか適当なこと言わないでほしいよねw寧ろ硬いもののほうがすきだわw
    • 2016年10月22日 13:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • マウスピースだけで治すには無理がある。大体、右利きの顎関節症の人は、左側のこめかみ、耳の前後と奥、首、肩、背中、胸、腕、手首、右側の腰、お尻、太もも、膝、足首に何らかの違和感があるかこれから症状が出て来るよ。
    • 2016年10月22日 15:13
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 寝てて顎外れかけたり、一昨年は1ヶ月口をちゃんと開けれなかった。たまに、外れかけるから痛い
    • 2016年10月22日 12:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ずっと口を開けておくのが辛いので、歯医者さんには顎関節症であることは前もって言っておく。
    • 2016年10月22日 21:04
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 若い人は首も長く細くなってきてるし。スマホ肩こりにも共通する、頸部の筋力低下はあるのかな。(頭を支える力)とはいえ、歯を食いしばるほど、この辺りの筋力を使う機会は、あまりないな。
    • 2016年10月22日 13:56
    • イイネ!5
    • コメント2
  • わたしもコレです。未だに口を開ける時に外れるような感じで、閉じるときにカクンと音がしてもとに戻る感触です。小学校高学年の頃には発症してたのですが、このころから歯を食いしばってたのかなぁ・・・
    • 2016年10月22日 17:25
    • イイネ!4
    • コメント8
  • 最近これが悪化したけど「ストレスが原因」か。言われると納得する。夜中に「ないないママ探して〜」発作が最近頻発してんだ。で、起きてくれた旦那が布団バサーッバターンッとほこり出し過ぎ空氣読め的環境はそりゃストレスだわ納得
    • 2016年10月22日 13:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 鍼が良く効く。マウスピースは時間の無駄。てか、医師は上位資格なんだから鍼も打てるでしょ?スポーツ選手等は鍼治療は常識でやっている人も多い。実戦経験での評価が高い治療法なのに、彼等はなぜ自分らで鍼治療をしようとしない?
    • 2016年10月22日 12:30
    • イイネ!4
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定