• このエントリーをはてなブックマークに追加

派遣事業、短期労働者が増加

79

2015年03月27日 21:31 毎日新聞

  • 日本は短期的な利益ばかりに惑わされて、結果的に自滅していっていないか?50年後、100年後の未来を考えたことがあるのかね。ところで日本はいつ財政破綻するのですか?
    • 2015年03月28日 08:11
    • イイネ!73
    • コメント10
  • 短期労働者が増えたんじゃなくて短期契約の求人が増えたのでは?
    • 2015年03月28日 08:25
    • イイネ!46
    • コメント2
  • 経済の本質を理解出来て無い、上っ面ばかり賢い、器の小さい企業経営者ばかり増えたようですね。経済とは(経国済民)を縮めた略語である�ͺ�����
    • 2015年03月27日 22:01
    • イイネ!32
    • コメント3
  • 派遣会社から送られてくる求人は、1ヶ月未満の派遣が禁止されたから1ヶ月と数日という派遣期間ばっかりあるようになりましたねwww3年雇ったら直接雇用になるから2年11ヶ月で据え置くと言ったのと全く代わり映えしませんね!
    • 2015年03月28日 08:08
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 実際は、時給900円台(日給7,000円ちょい)で交通費自腹…なんてのもざらです。
    • 2015年03月28日 09:51
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 実際はピンはねされてるような・・・・・ネットカフェやマック難民って今もあるのかな・・・。
    • 2015年03月28日 08:50
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 日雇いとか短期的派遣の労働者が増えた理由は、まず『高給与の仕事が増えた』のが一つ目、次に『正規雇用につなぐまでの暇潰し扱い』が二つ目、つまり景気回復が好影響をもたらしているからだと思う。
    • 2015年03月27日 22:43
    • イイネ!15
    • コメント8
  • そんなところでしょうね、私の実感と同じ。 それにしても、当地が田舎ということもあるのですが、当地の派遣作業者の賃金の低さは驚くほど。まさに、最低賃金スレスレ。 これも、ひとつの“格差”ですかね。
    • 2015年03月28日 08:11
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 派遣会社も日雇い派遣禁止となれば手を打って、「日々紹介」となっただけで実態は変わらないと思う。実際利用してる身なので文句は言えないけど、労働者から見ると立場が弱い働き方だとは思います。
    • 2015年03月28日 12:48
    • イイネ!13
    • コメント8
  • 人貸し稼業を禁止にしたら? 日本人には終身雇用年功序列が似合ってる
    • 2015年03月28日 11:11
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 最後の段落 「売上げ」って言葉、派遣はモノ扱いって事がよく分る
    • 2015年03月28日 16:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うちの会社でも数年前には見られなかった3月の一ヶ月だけという派遣さんが今年は6人もいる。時代の流れを実感します。そのまま残って欲しい人材がいる一方、ひと月でやめてもらえてよかったと思う人もいる。
    • 2015年03月28日 11:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今の派遣先での継続が決まったので昨日、今後3ヶ月の契約書が送られて来た。働いて1年経つし、派遣先での評価も悪くないとの事なのに、時給のベースアップはありませんでした��������厳しい世の中ですねぇ
    • 2015年03月28日 09:22
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 派遣でこんなに貰えるの?それと、1ヶ月未満の派遣が禁止されたので日雇いが増えただけだと思うけど・・・
    • 2015年03月28日 08:49
    • イイネ!6
    • コメント2
  • さて、朝日新聞も企業ですよね、派遣労働者やバイトや下請け労働者も使ってますよね。朝日新聞は自社で働く派遣労働者に優しい企業なんですか?
    • 2015年03月28日 16:33
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定