• このエントリーをはてなブックマークに追加

「5人目のビートルズ」が死去

510

2016年03月09日 16:30 ねとらぼ

  • 「5人目のビートルズ」って呼ばれている人は数人いるが、個人的にはこの人が真の意味での5人目だと思う。安らかに眠ってください。
    • 2016年03月09日 16:52
    • イイネ!47
    • コメント2
  • ビートルズが本来持っていた才能を満開に開花出来たのはクラシックで鍛え上げた才能を持つこの方のお陰だと思う。エプスタイン氏の力も勿論。大体あんな狭い街に4人とB.Eが同じ様な時期に生息していること自体が奇跡というか神話。R.I.P��«
    • 2016年03月09日 16:52
    • イイネ!41
    • コメント13
  • マーティン先生…あなたこそ正に「5人目のビートルズ」。あなたのおかげで、ビートルズは音楽史に名を残すスーパーグループに育った。数々のアレンジや楽器演奏も素晴らしかった。…とても語り尽くせません。安らかにお休みください。)T_T(
    • 2016年03月09日 16:58
    • イイネ!38
    • コメント1
  • この人が手掛けた録音が素晴らしすぎたもんな。まさに錬金術師だ。最近「ハードデイズナイト」の最初の♪ジャラーン、っていう音がどうやって作ったのかいろんな人が解析して、結局最近ピアノの音が混じってるとか報じられていて驚いた。
    • 2016年03月09日 16:56
    • イイネ!29
    • コメント0
  • レコード・デビュー前の音源を聞けば、初期のビートルズがいかに洗練されていなかったかが分かります。 ビートルズの魅力を整理整頓してくれたのがジョージ・マーティンだったと思います。 ご冥福をお祈りします。
    • 2016年03月09日 20:54
    • イイネ!24
    • コメント2
  • ピート・ベスト,スチュアート・サトクリフ,ブライアン・エプスタイン…まだまだたくさん「五人目のビートルズ」がいるんだが,偉大な音楽プロデューサのジョージ・マーティン氏が亡くなったってだけ書けばいいのに.
    • 2016年03月09日 16:43
    • イイネ!24
    • コメント1
  • あなたには感謝です。ビートルズとは 悪ガキ生徒たちと先生みたいな感じで、一緒に写ってる写真は微笑ましいです。天国では ネクタイに気を付けて!ジョージ・ハリスンに「そのネクタイ 相変わらず気に入らない」って言われない様に。
    • 2016年03月09日 17:25
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 彼がいなければ、Beatlesの音楽は生まれなかったし、ブライアンがいなければBeatlesのショーバンドとしての 成功もなかったと思うexclamation ��2 心から哀悼の意を表します。 ありがとうございました。
    • 2016年03月09日 16:52
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 今日は「ペニー・レイン」と「ストロベリーフィールズ」が脳内リピート中です。90歳って大往生ですね。。素晴らしい音楽をありがとう!
    • 2016年03月09日 21:59
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ポール、ショックすぎて、コメントなしか?合掌。ジョージ・マーティンがいなかったら、ビートルズもロックもこんなに凄い存在になってないよ。R.I.P.
    • 2016年03月09日 17:46
    • イイネ!13
    • コメント2
  • マーティンのビートルズにおける仕事が巨大な指標となり、直接関係の無いバンド(ストーンズ、ツェッペリン等々)の先行きにも影響を与えたと思う。合掌。
    • 2016年03月09日 16:36
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 才能ある彼らだったけど、彼なくしてはここまでの功績はなかったと思う。素晴らしい才能と人間性。総ての巡り合わせは今となっては奇跡的としか言えません。彼らの曲を世に出して頂いてありがとうございました。今も尚、彼らは現役です。
    • 2016年03月09日 18:11
    • イイネ!12
    • コメント4
  • そうか・・・、ご冥福をお祈りします。確か、もう20年前かな。。。。加賀温泉郷の町おこしで『ビートルズ音楽祭』があったときに間近に拝見して感動したものでした。ビートルも残り2人だね・・・・。
    • 2016年03月09日 17:10
    • イイネ!12
    • コメント3
  • ビートルズの音楽は彼なしにはあり得なかった。特に中期辺りの印象的なオーケストラアレンジが世界の音楽に与えた影響は計り知れない。お疲れ様でした。ゆっくりお休み下さい。
    • 2016年03月09日 17:08
    • イイネ!12
    • コメント1
  • I Am the Walrusの魅力の6割はこの人のアレンジにあると思う。ジョンの歌を聴いてるよりこの人が重ねた音の動きを追ってる方が楽しい。
    • 2016年03月09日 17:06
    • イイネ!12
    • コメント2
ニュース設定