• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • うちの場合は、母はそもそもおばあちゃんと呼ばれることを嫌がり、弟の妻にも気を遣うのでアポなし訪問も基本的に受け付けず、結果親子はほぼ疎遠、孫の相手もほぼしていません。でも→
    • 2017年11月15日 20:27
    • イイネ!14
    • コメント3
  • ばぁばをばぁばと呼ばないで上げてぇぇぇ例えそうだとしても今のご時世まだ若い方もたくさんおられます。孫=ばぁばではないと思うの(゜ーÅ) ホロリ おねぇさんとよんであげてね(゜ーÅ) ホロリ
    • 2017年11月15日 11:13
    • イイネ!12
    • コメント6
  • 育児はどんどん常識が変わるので、自分達がじいじ、ばあばの立場になったら同じことを言うのだろう まあ、今の常識が未来の非常識になるてのもあり得るので、健康に育つならなんでも良い
    • 2017年11月15日 12:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 甥が0歳児の頃は母が認知症盛りで、赤ん坊が二人�лҺ�いるように思えた。母が何を思ったのか甥が持ってる食べ物を叩いて落とした時には、さすがにめっ!てしたが機嫌がいい時はいい遊び仲間。
    • 2017年11月15日 21:50
    • イイネ!4
    • コメント1
  • とりあえず婆に赤ん坊を見てもらうとかなりの高確率で虫歯をうつされる。
    • 2017年11月15日 09:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そもそも、「じぃじ」「ばぁば」と呼ぶことをやめなさい。小さい子も「おじいちゃん」と教えればそれなりに言えます。そのまま中学生になっても「じぃじ」とか呼んでる子がいて、アホかと思う。
    • 2017年11月15日 20:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 現代ママがいるって事は近代ママとか近世ママとか中世ママとか古代ママとかもいるの?
    • 2017年11月15日 09:15
    • イイネ!2
    • コメント2
  • あのー…「ばぁば」ってわしの世代なんだが。こんなの、わしの親の世代、「ひぃばぁ」の話ではないのか?
    • 2017年11月15日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三遊亭鬼丸師匠、曰く。「祖父母が孫に与えて良い、与えて欲しいのは、小遣い(現金)だけ」納得です。
    • 2017年11月15日 20:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生後2.3ヶ月から果汁はやったよーな気がする・・・・。ミルクの飲み残しはどー考えてもやらないな。 それより「夜泣きっ子にはママの服を掛ける」を夜泣き地獄中に知りたかったなぁ。
    • 2017年11月15日 17:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 抱き癖はいやっちゅうほどオカンに言われた、いや、言われてるw義母は良トメさんなのでなんも言ってこない。
    • 2017年11月15日 12:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なに?バァバって。腹が立つのはなんでかな。
    • 2017年11月15日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仕事だってブランクがあれば やり方変わってるんだから 祖母世代も謙虚に学んでほしい 今は汗疹にベビーパウダーもNGと言ってるのに友人の息子は真っ白粉まみれにされて親子ゲンカに発展�ͤ��Ƥ��
    • 2017年11月15日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たかだか子供を2人か3人しか育てたことがないクセに、玄人ぶる老女の愚かさよ。
    • 2017年11月15日 19:59
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 今の子は離乳食って早いのよね??って言ってたから、母はこの記事より更に一世代前だと思われる。。。
    • 2017年11月15日 10:55
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定