• このエントリーをはてなブックマークに追加

正しい医療情報を見つける方法

124

2018年02月13日 10:04 毎日新聞

  • ネットの情報も 深追いは禁物なのだ  (・ε・)
    • 2018年02月17日 07:50
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 官庁に製薬会社、病院のサイトは信憑性が高いと言う話か。自分の経験で知ったかぶりを書いている個人のサイトよりはマシかもしれない。しょせん、ネットはネット。
    • 2018年02月13日 10:57
    • イイネ!24
    • コメント0
  • SNSでも見られるが、インフルは薬飲まずに治すとか(結果、高熱で体力消耗してウイルス拡散)、症状は人それぞれなのに湿疹でステロイド使うと悪化してアトピーになるとか、ド素人が余計なアドバイスすべからず。
    • 2018年02月13日 18:53
    • イイネ!22
    • コメント15
  • 医療従事者に聞けって言うけど患者の事を考えないでパワハラな事言うてる人多いし。患者だって自衛しなきゃ。
    • 2018年02月13日 10:23
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 標準医療から外れた「〇〇は毒だ、危険だ」って話はまず大抵デマです。彼らの話は「裏の沼には河童がおる」程度の信憑性しかありません。
    • 2018年02月13日 10:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 見つかる見つからない以前に、医療情報を正しく読み、理解できるだけの知識・読解力が必要です。正しい情報にリーチできても、誤解しては全く意味がない。
    • 2018年02月13日 12:51
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 医療だから皆さん過敏になってるんだろうが、自分の仕事に置き換えてみろ。プロとしてやってる仕事に素人の客からイチイチ文句言われたり勝手な行動されたら気分良くないでしょうに。聞き方っちゅうもんもあるし
    • 2018年02月13日 12:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 分かる気がする。SNSで話題になっているとその情報がよく検索に引っかかる。だけど読んでみたら?な記事が多い(^^;;
    • 2018年02月13日 10:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そもそも″ちゃんと診てくれる医療機関に辿り着くのが難しい″ですが(怒) そりゃネットで調べたくもなるよ
    • 2018年02月13日 13:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 一般人は初歩的な医療知識も無いからなぁ。未だに「風邪は風邪薬で治る」と思い込んでるアホもいるくらいだし。
    • 2018年02月13日 14:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 私は、図書館で勉強したら、医師の診断と同じだった
    • 2018年02月13日 13:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 医者に任せきりではなく、自分も知る努力をする。納得いかない、相性が良くないなら、転院やセカンドオピニオンを利用したり、自衛する。ただ、医者と患者の信頼関係は大切だし、薬の用法はしっかり守るべき!
    • 2018年02月13日 11:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ネットで貧血の症状調べてみたら、溶血性に当てはまったので医者に言ってみたら「鉄欠乏性だよ。赤血球の形正常だし」って言われて恥ずかしかった。
    • 2018年02月13日 10:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 薬は薬剤師に聞いてから必ず飲むようにしている 医者より薬は詳しいし、安心する�Ӥä���ޡ����ʥ��˥���Ӥä���ޡ����ʥ��˥��
    • 2018年02月14日 10:08
    • イイネ!4
    • コメント2
  • AI(ワトソン君)が、正確なセカンドオピニオンになってくれたらなァ。
    • 2018年02月13日 14:19
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定