• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/14 22:02 配信のニュース

99

2018年02月14日 22:02

  • 『落書き』は『芸術』ではねぇよ。歴史の浅い国の必死さしか浮かばねぇ。日本も『器物損壊』した奴の体に幼稚園児に落書きさせてその後『彫る』のはどうだ?刑罰として最高に面白い(*´∀`)♪
    • 2018年02月15日 22:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 675万ドルも支払える能力があるからこそ下った判決。金持ちケシカランという懲罰的なもん。アメリカって出る杭打つ文化だからね。よく日本が村社会だの横並びだの言う人いるけど世界も同じよ?(笑
    • 2018年02月15日 19:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 落書きを消した所有者が訴えられる側だと・・・?!アメリカ文化は複雑怪奇だな。
    • 2018年02月15日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • タイトル読んだら「当たり前やろ!」と思ったけど、公認だったんや?それだと話しが変わってくるね。しかし解体決まってるのに、わざわざペンキ代かけてなんで塗り潰したんやろ?�����С�
    • 2018年02月15日 19:28
    • イイネ!1
    • コメント3
  • しかしなんで解体するのに白く塗りつぶしたんだろう?余計なお金がかかるのに。アーティストや批判者への嫌がらせかな。やり方がまずかったせいで7億円の損。同情はできないね。
    • 2018年02月15日 17:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今までの設置費用で10億円を請求し返したらいいんでは。撤去すると公表した日から塗りつぶす日までの期間分。
    • 2018年02月15日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「自由に描いていいよ」と言うと同時に「いつ消すか分からんけど文句言いっこなしよ」と注意しときゃ良かったのにね。双方共に詰めが甘かったかな。
    • 2018年02月15日 17:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「解体されるまでの10カ月に最後に一目見ようと多くの人が訪れた」このために7億円賠償。あほらしい。
    • 2018年02月15日 17:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • しかしこの所有者にしてみれば恩を仇で返されたようなもんだよね。こんな事なら落書き公認なんてしなきゃ良かったね。というか米国内は一斉に「落書き禁止」の立て札が乱立するんじゃないか?
    • 2018年02月15日 15:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うちの車庫も少年らに落書きされてしまい、警察沙汰に。母子家庭の子達だったらしく、金出させるのは酷だから弁償金額相当の農作業させて穏便(?)に済ませたのち、落書きを白く塗りつぶした。
    • 2018年02月15日 15:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 保管・移設費用<損害賠償 https://mixi.at/a3slNT9
    • 2018年02月15日 14:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バカも程々に。落書きはあくまで落書きでしか無い。
    • 2018年02月15日 14:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オーナーが変わった時点で落書きに対する取り決めを確認していなかったのが問題なのか?落書きの面積と宣伝効果で広告料で訴訟されるかもしれないよ
    • 2018年02月15日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 公認の無料駐車場に車止めてたら分解されてた…みたいな話でしょ。無料で始めても、落書きアートの場として公認したら、相手に描いたアートの権利が発生するのは当たり前だと思う。
    • 2018年02月15日 13:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 落書きは芸術ではない。人に迷惑をかけるものは芸術と言ってはいけない。 https://mixi.at/a3slNT9
    • 2018年02月15日 13:32
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定