• このエントリーをはてなブックマークに追加

雇い止め増加? 正社員転換に壁

449

2018年08月17日 09:05 時事通信社

  • なにをいまさら。法改正がされた3年前から、問題が起こることは予測できていた。それに対する対策もなしに法律をつくった政治家や役人がおかしい。
    • 2018年08月17日 09:38
    • イイネ!329
    • コメント4
  • 経営者からしたら正社員と同等の仕事量をこなしても給料は低くできるなら派遣として利用し続ける方が得だから正社員にさせないでしょうね。
    • 2018年08月17日 09:35
    • イイネ!252
    • コメント11
  • これは法律が制定された時に既に言われてたことだから、やっぱりとかしか思わんね。
    • 2018年08月17日 09:42
    • イイネ!176
    • コメント1
  • 案の定の結果。労働者を守る振りをしてきっちり大企業優遇。さすが売国奴兼偽善者の安倍…
    • 2018年08月17日 09:29
    • イイネ!165
    • コメント5
  • 日本は転落した人にはとことん厳しい国。都合が悪くなればすぐ首切りで、無能な上の連中がのさばるだけ。まさに奴隷国家だよ
    • 2018年08月17日 10:08
    • イイネ!141
    • コメント3
  • 自民だ民主だミギヒダリでなく、派遣法は『派遣労働者のために』と言いつつ毎度改正すると派働者不利な代物が出来る。歪みを歪めても更に歪むだけ。寧ろフェアで自由な雇用流動性を作ろう
    • 2018年08月17日 10:02
    • イイネ!127
    • コメント5
  • こんなことわかっていたこと。スキルを上げれば困らないと言う人がいるけど、じゃあ正社員は自主的にスキルあげてるか?せいぜいが英会話。Excel使える人も減ってきた。
    • 2018年08月17日 10:08
    • イイネ!119
    • コメント18
  • 会社にとって契約社員というのは、実は正社員を守るためのもの。繁忙期や、正社員の有給休暇や産休や傷病による長期欠勤時への対応のため。そういう現実もみずに法改正するからこうなる。
    • 2018年08月17日 09:44
    • イイネ!93
    • コメント2
  • 派遣はフリーエージェント的側面を持っているのだから、組織が必要としない場合は契約を斬られても仕方ないと思う。ただし、同一労働の場合は正社員より「高給」であることが前提だけど。
    • 2018年08月17日 10:12
    • イイネ!86
    • コメント4
  • 人手が欲しい会社は確かにあるが、ブラック企業なんだよなぁ(苦笑)更に年齢制限を取り入れてる会社は絶対40歳以上は雇用しないからね。これで人材が集まる訳ねーわwww
    • 2018年08月17日 10:14
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 財務省がまだ、消費税増税本気で、強行するみたいなんで、景気の先が全然読めないんです('ω')ノ新聞と経団連、連合が推進してるんですかね。増税→大不景気('ω')ノバカ
    • 2018年08月17日 10:48
    • イイネ!60
    • コメント5
  • 野党はこういう労働者を苛める経営者を問題視せずに、国会で2年ちかくモリカケばっかりでしたからねえ。与党自民党の不作為もあるが、国会を空転してまともな労働者保護の議論をしなかっ
    • 2018年08月17日 10:46
    • イイネ!58
    • コメント6
  • こうなることが馬鹿でも分かる制度。たぶん政府は馬鹿未満なんだ。
    • 2018年08月17日 10:38
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 改悪してる企業が多いし、経団連も汚い(怒)
    • 2018年08月17日 12:17
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 『常用雇用の代替になることを防ぎ、労働者のキャリア形成を図る(厚生労働省)』→「生かさず・殺さず・絞り取るー死ぬまで働け」政府・財界の暗黙の了解と本音。日本国民の皆さん=奴隷
    • 2018年08月17日 10:40
    • イイネ!36
    • コメント1
ニュース設定