• このエントリーをはてなブックマークに追加

JR東が地域連携ICカード計画

65

2018年09月25日 23:43 ITmedia ビジネスオンライン

  • 例えば、石川の北陸鉄道とか、観光客が多いのにSuica使えないところは、早急にやるべきだね。
    • 2018年09月26日 09:58
    • イイネ!29
    • コメント3
  • ソニーの技術か。日本は技術立国と言われて久しいが、生活を豊かにする技術の開発をメーカーは進めてもらいたい。
    • 2018年09月26日 08:09
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 上郡と播州赤穂の壁は破れたり!あとば函南と関ヶ原の壁をどげんかせんといかん!
    • 2018年09月26日 08:40
    • イイネ!14
    • コメント7
  • しなの鉄道が電子マネー対応になる日はくるのか?
    • 2018年09月26日 08:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 交通系カードが地域別に乱立しているのは本当に困る。統一するか、全部相互運用できるようにしてほしい。
    • 2018年09月26日 09:45
    • イイネ!6
    • コメント1
  • JR九州なんて、いまだにICカードが使えない駅多いぞ、早く使えるようにしてくれ。
    • 2018年09月26日 09:16
    • イイネ!6
    • コメント2
  • この手のカードは1枚に収まった方が使いやすいかな。PontaとかT-Pointみたいなポイント系カードもこうあって欲しいけど。
    • 2018年09月26日 09:15
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 何で最初からひとつの規格に統一しないんだろう・・・。そんな事してたら電子マネーとして普及しないのは目に見えてるのに。
    • 2018年09月26日 08:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんな事よりも、同じJR東日本管内なのに関東と東北間ではSuicaで乗車できない不便を解消してくれないかな?
    • 2018年09月26日 08:23
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 例えば小田原→沼津・静岡・浜松方面に行くとなるとSuicaとTOICAの壁で不便を被る事があるもんな。あと関係ないけど郡山(仙台エリア)→水戸(首都圏エリア)などのような跨ぎ方も出来ないのがなぁ。
    • 2018年09月26日 10:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 日本全国Suica一筋で実施しちゃえば面倒起きず良かったのでは…北東西で分けた理由が未だに謎な件ペンギンモチーフ一番水族館とかで馴染み合って可愛いじゃん!
    • 2018年09月26日 08:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 逆にSuicaのシステムを貸与提供した方が早いと思うが。
    • 2018年09月26日 12:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それより地域跨ぎできるようにするのが先決だろ。新潟エリア〜東京エリアとか、TOICAの沼津〜Suicaの小田原とか
    • 2018年09月26日 08:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 多分…某大手印刷会社で手作業で試作カードを作ってるのかな?
    • 2018年09月26日 16:05
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定