• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東北に行ったとき、東北弁のイントネーションはフランス語のイントネーションに似てると思った。
    • 2018年10月09日 20:50
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 京都弁や大阪弁なんて無い(*^o^*)傘の台みたいなお人やな�����
    • 2018年10月09日 01:33
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 京都弁や大阪弁なんて無い(*^o^*)鯉の吹き流しみたいなお人やな�����
    • 2018年10月09日 01:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • …〜まぁ、俺んかんとこは、標準語だきっどが、方言あっとこは、羨ましい限りだない♪あ!?それ標準語じゃねって!?また(笑)ちくらこく!!(笑)本当け!?嗚呼〜聞いたこと無ぇだんべか!?
    • 2018年10月03日 05:24
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 父方茨城、母方関西。合わせると沖縄イントネーション。じゅん選手、最高です(笑)
    • 2018年10月02日 20:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ○○どすえは舞妓さんや芸者さんや言うだけで一般人は言いません。京都弁はきついと思うよ��元京都市民より(産まれ育ち京都)
    • 2018年10月02日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 追記。もう「標準語」っていう呼び方、やめようぜ。「首都の方言」なんだから「共通語」にしてるんだろ?
    • 2018年10月02日 18:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大阪の人間でも船場の言葉を使える人は少なくなっている。
    • 2018年10月02日 17:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 静岡県民は語尾に「〜ずら」、宮城県民は「〜りゅん」をつけるんですねw?
    • 2018年10月02日 17:05
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 呉弁と広島市内の言葉は多分今でも使いこなせると思う。
    • 2018年10月02日 16:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 聞いてみたい方言は「細雪(谷崎潤一郎作)」の中にあります。
    • 2018年10月02日 11:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 方言は使おうと思って使うものではない。他の地域の出身者が使うと、どうしても不自然に聞こえるよ。
    • 2018年10月02日 11:10
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ウチナーグチを華麗に使いこなせたら格好良いと思うんだ。
    • 2018年10月02日 10:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鹿児島弁ばかりのお年寄り何言ってるのか分からない時あるよ( ̄▽ ̄;)
    • 2018年10月02日 10:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう、標準語でいいです。方言は苦労する、特に関西では。
    • 2018年10月02日 10:16
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定