• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/17 00:23 配信のニュース

67

2018年10月17日 00:23

  • 一言で言えば「水増し」です
    • 2018年10月17日 22:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンビニや居酒屋の現場を見てみろよ?つまり、そういうことだ。それと似たような惨状に子どもを晒すのか。あるいは時すでに遅し、か
    • 2018年10月17日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • てゆうか、今の子どもは大人と同じように本当の友達はあまり持ってない。身を守れないし、自分だけ逃げるから。スマホでチラチラとエロ広告見せられてて子どもと居たら、魔が差すんじゃないかしら。
    • 2018年10月17日 20:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公務員の仕事の為の仕事減らして効率化して余った人員予算を回したら?消費税増税も待ったなしなら議員削減もセットで削減そこで余った予算も必要なところに回せ。
    • 2018年10月17日 17:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 職員の人数や給料を増やすなら、学童保育の料金を上げるか、補助金を出すための予算を集めるための税金を上げるかしないですが、大抵そのどちらも反対されます。消費税にも文句ブーブーです。
    • 2018年10月17日 15:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 介護福祉士の資格でも仕事出来るなら、興味はあるんだけど…。 https://mixi.at/agpVRoM
    • 2018年10月17日 15:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現実問題、共働きの家は預けなきゃいけない。その率は激増してる。だったら、いっそ学校の放課後、誰か専門家に見てもらえないものかな。授業は終わってるし、どうかしらん。
    • 2018年10月17日 14:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 相変わらず目先の形をとってさあ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����ちゃんと児童福祉法で法制化せなあかんのんちゃうかぁ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����
    • 2018年10月17日 13:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学童保育だけの収入じゃ生活出来ませんよー!��(����)市役所勤務にでもして、時間になったら学童で勤務にしたら?
    • 2018年10月17日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要は民間に丸投げでしょ。学校内に公設作ればよい。市の職員で賄えるのでは?※実態は公設は学区に1ヶ所しかなく5ヶ所の民設学童に丸投げ→
    • 2018年10月17日 12:31
    • イイネ!0
    • コメント1
  • それと並行してもう少し、給料面や待遇も考えてほしい
    • 2018年10月17日 11:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これから、どんどん需要があるから、スタッフのある程度のレベルは必要になると思う
    • 2018年10月17日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 資格基準が不当に高いとは思えんのだが、待遇劣化、環境悪化して終わるだけだろ。職員配置については、規模を集約化すればいいんでないかと思うケド、そこは手を付けないのね的な。
    • 2018年10月17日 10:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学童保育の需要は増加を続けていて、専業主婦・主夫や短時間労働の配偶者がいる世帯が非標準化する過程にある。規制緩和は必要だが学童保育のワンオペは十分に目の届きにくい部分も出る。
    • 2018年10月17日 10:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 生活困ってないのに、子供を預けて働く意味とか?国家のため?経済活性化のため? 保育士や職員のほうが、預けている親たちよりも給料のほうが安いという現実。格差では、親のほうが上だよね
    • 2018年10月17日 10:47
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定