• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 坊主憎けりゃ袈裟まで憎し。 坊さんが棒を持ったら少林寺。
    • 2019年01月15日 23:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 僧衣だからって訳では無しどんな衣装でも程度問題だよな。たまたま坊さんが盛り上がったので話題になっただけの様な
    • 2019年01月14日 09:44
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 風が吹けば桶屋が儲かるみたいな途中のことをすべて隠ぺいして物事を悟る僧侶とかほんとクズだねw。
    • 2019年01月14日 04:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これを機にデザイン変えてみたら?と思う。
    • 2019年01月14日 01:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 車がダメなら、スクーターはもっとダメだな。
    • 2019年01月14日 00:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 婦警のスカートも違反だな
    • 2019年01月14日 00:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 膝丈のタイトスカートでも運転しづらいんだから足首までタイトスカート状態の和服はもっと運転しづらいんじゃないかと思う。
    • 2019年01月13日 23:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 岩手県の和装細則はタスキとモンペ履けばお着物OKらしいんだけど、『温泉若女将の事件簿』的なサスペンス・ロケには使えないね。。
    • 2019年01月13日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 詳細はよく解らないが私の知る限りの坊主は皆クソ坊主でワガママばかり云うので警察とかに何か云われても従わなさそうな(職場の宿泊客のクソ坊主そのままの)イメージですが。
    • 2019年01月13日 23:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 過去に僧衣で運転していて どれだけの事故率なのか 一般の事故率と比較してどうなのか そこではないかと。(^_^;����
    • 2019年01月13日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 問題なのは、基準がなくて現場の警官の気分次第で違反にでもどうとでもできるってことじゃないの? 県警が「基準はない現場任せ」発表しちゃったし。
    • 2019年01月13日 22:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 袴だと膝が隠れるとアウトでいいんじゃね。履物はかかとがしっかり固定され簡単に脱げないこと。
    • 2019年01月13日 21:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 運転に適した服装や履物にしろ。運転と仕事は別だ。バカが
    • 2019年01月13日 21:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 公判になったとき裁判官はこの糞僧侶に説教たれてやれ。僧衣だからできるとかと道交法は全く別だということ。道交法に従えないなら免許返上しろと。
    • 2019年01月13日 21:26
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 最近のぼーさんって自由すぎる気がする、税金面で優遇されてるんだから着替えるぐらいの事しろよ
    • 2019年01月13日 20:47
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定