• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • オイラもほすぃ。ホットコーヒーやホットなお茶があるならあったかい水も出して。
    • 2019年01月27日 11:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「お〜〜い白湯」「六甲の美味しい白湯」「南アルプスの天然水ホット」。私も欲しい。
    • 2019年01月25日 09:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • めっちゃわかる!めっちゃわかる!
    • 2019年01月25日 07:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 夜行列車にお湯のポットが標準装備されているらしい中国やロシアみたいに、日本でも白湯を飲む習慣を普及させてもいいかも?
    • 2019年01月24日 18:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 白湯とは、水をある程度沸騰させ続け、その後飲める程度の温かい温度になるまで冷ましたものらしい。更にそこから冷めたものをまた温めなおしたらそれはもう白湯ではないらしいという大変難しい飲み物です。 https://mixi.at/a1Z4AC0
    • 2019年01月24日 18:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 温かい水…お湯だね。白湯とも言うけど
    • 2019年01月24日 17:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ほしいなぁ。
    • 2019年01月24日 16:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 水の常温スペースを確保(増やす)してほしいですね(*^-^*)
    • 2019年01月24日 16:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • う〜ん、やっぱり買わないと思う…
    • 2019年01月24日 16:36
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 白湯……。パイタンと読んでしまう。
    • 2019年01月24日 16:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マイボトルの普及やポットがあるからそれ程需要があるとは思わないかな。山田孝之ならマイボトル持ってそう...マネージャーに用意してもらうとかすればいいのに。常温の水はたまに買う。
    • 2019年01月24日 16:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コンビニでパートしています。常温の水とお茶を売っていますが、1日に合計2本ぐらいしか売れません。だから、ホット専用の水は商売としては成り立たないと思いますが…。
    • 2019年01月24日 15:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事前に購入しておき、カバンに入れて置けば、暖かくはないけど冷たくもない温度で用意出来ます。だから、この考えを実現する為に新たに加熱エネルギーを使うなら反対。既存の保温回路で代用出来るならお好きにどうぞ。と考えます。
    • 2019年01月24日 15:30
    • イイネ!2
    • コメント7
  • お腹壊すから温かいのキボンヌ https://mixi.at/a1Z4AC0
    • 2019年01月24日 14:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 観光客も増えている今、需要はあると思います。
    • 2019年01月24日 14:52
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定