• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • はぁ?自社の者をさん付けで呼ぶなんておかしいでしょう。どんどん日本はおかしくなってる。若者をきちんと育てない親が増えてる。
    • 2019年02月16日 10:37
    • イイネ!166
    • コメント9
  • これは、ビジネス上だけの話じゃない。これが納得できないという人は、小学校の国語からやり直した方がいい。
    • 2019年02月16日 12:51
    • イイネ!159
    • コメント1
  • 家族=身内の場合も、「父さんはいません」ではなくて「父は外出中です」という。身内に“さん”はつけない。自社も同じ。他社に対し、自社は身内と考える。
    • 2019年02月16日 13:04
    • イイネ!124
    • コメント7
  • こんなのが親になるのかと思うとゾッとするね。
    • 2019年02月16日 10:09
    • イイネ!124
    • コメント25
  • 親の事も「父」「母」に変えて言えないなら失格だぞ〜www
    • 2019年02月16日 14:15
    • イイネ!114
    • コメント2
  • 「えーっ、上司や社長を呼び捨てにするチャンスじゃーん!」(不謹慎適理由)
    • 2019年02月16日 13:07
    • イイネ!92
    • コメント4
  • 「関係性の問題なんだから目の前の社外の相手より身内を尊敬したらいかんのよ」 ←そのとおりだと思う
    • 2019年02月16日 13:03
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 「さん」は敬称「様」が変化した形。例えば「お母さんは席を外しておりまして」と大人は言わないでしょ。
    • 2019年02月16日 12:59
    • イイネ!63
    • コメント7
  • 「『相対的に相手を下げるから』に納得できない人達」納得云々ではなくて判断力理解力の問題かと思われ。おそらく他者との会話で自身の親に「さん付け」する方々。
    • 2019年02月16日 13:13
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 「後輩から呼び捨てされるのもイラッとする」・・・え、他社の人に対して話してる時でしょ?しないよ普通。
    • 2019年02月16日 13:40
    • イイネ!44
    • コメント0
  • それが社会常識になってるから逆に自社の人間に「さん付け」されると違和感覚える あと教育が行き届いていないような会社なのかなとも思う
    • 2019年02月16日 12:59
    • イイネ!42
    • コメント0
  • どこぞの隣国だったか、役職者に対しては自社社員であっても社外で「様」相当の敬語をつけると聞いたことがある。ああ、そういうことか。
    • 2019年02月16日 13:30
    • イイネ!41
    • コメント8
  • そういう事を問題にするレベルの言葉使いの人ならかなりマシな気がするけど、個人的には上司を堂々と呼び捨てにできる場所が有る事は良い事だと思ってるwww
    • 2019年02月16日 12:48
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 社内では社内に居る個人個人を敬う。対外的には身内よりも対外的な相手を敬う。対外的な場面で身内を敬えば、取引相手を蔑ろにしてしまうから。こう考えれば簡単。
    • 2019年02月16日 13:00
    • イイネ!35
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定