• このエントリーをはてなブックマークに追加

ひらがなとカタカナ 併用なぜ

158

2019年03月19日 11:34 ねとらぼ

  • 甲子園のスコアボードの選手名がひらがな(外国人選手名はカタカナ)ファミスタ?
    • 2019年05月04日 23:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ☆ 文章を読み易くかつ解り易くするために、日本語は漢字,ひらがな,カタカナを使い分けなければならない高度な言語になったかと。 どれか1種類だけになってみ?読み辛いし意味解らんで?
    • 2019年03月24日 01:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 漢字があり、かな、カナがあり。数字、英字も混ざり、看板などに至れば変体仮名もあり…。そう考えると日本語は難しいかもしれないねぇ。我々日本人はそれを普通にこなしてるものな。慣れって恐ろしいわ…。
    • 2019年03月20日 03:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 漢字 平仮名 カタカナ 時には英語が自然に混ざってる日本語ってなんなんだろうな
    • 2019年03月20日 02:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この記事1目見た感想……外国人のための記事なの?って思った けど、いまはそれにプラスして、だからなんだよプラス何がいいたいのかわからないというのが思ったことかな(›´ω`‹ )うん
    • 2019年03月20日 01:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 外来語以外にも新聞では動植物もカタカナ表記ですねexclamation ��2タンポポ、スギ、イチゴ、マツタケ、ゾウ、シカ、カバ、ウナギなどexclamationまつたけご飯、いか飯、いぬかきなど動植物そのものを指さない場合はひらがな表記になりますexclamation
    • 2019年03月20日 00:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ガッコで習ったことじゃない?小学校だか中学校だか忘れたけど。
    • 2019年03月19日 23:59
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 「パンツ」と「ぱんつ」だと何か全然別のものに見えなくもない
    • 2019年03月19日 23:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ひらがなは 安以宇衣於 加幾久計己 左之寸世曽 太知川天止 奈仁奴祢乃 波比不辺保 末美武女毛 也井由〇与 良利留礼呂 和為〇恵越 无 だったと思う。ちょっと違うのもあるかも。
    • 2019年03月19日 23:40
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 難題すねー 自分は 1番 思うのは 「を」と「ヲ」です 例えば ヲワリ!っね!?
    • 2019年03月19日 23:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • え。何故、今更… 起源は学校で習いましたよね? 私は覚えていますが、興味がない人はスルーしたのかな。めんどくさい話ほ置いときます。短大国文科の万葉仮名には苦労しました������������ӻ����� https://mixi.at/a593nDN
    • 2019年03月19日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 戦前は今と平仮名・片仮名の使い方が微妙に違うんだよな・・・どういう法則があるんだろうか・・・
    • 2019年03月19日 23:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つボイノリオ…
    • 2019年03月19日 22:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 愛羅武勇と英語を万葉仮名で書いていた地元のヤンキー。
    • 2019年03月19日 22:35
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 未だに厚労省では、医薬品や医療機器の販売名に「英数アルファベットのみ」を認めておりませんし、添付資料の順番にイロハニホヘトを使っています(笑)
    • 2019年03月19日 22:10
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定