• このエントリーをはてなブックマークに追加

「企業保育所」で定員割れも

200

2019年04月23日 17:31 時事通信社

  • だから、補助金事業は駄目なんだって。保育、介護だけにとどまらず、原発や再エネやエコポイントなんかもそう。食い物にされるだけで、有効に使われることなんかないんだから。
    • 2019年04月23日 20:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 保育園行きたくなかったな〜あんなの行くぐれーなら家でのんびり留守番してたかった
    • 2019年04月23日 20:18
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 母が昔言ってたけど、かなり昔から託児サービスやってる企業の保育室出身の子はなんか雰囲気違うと言ってたな。
    • 2019年04月23日 18:09
    • イイネ!4
    • コメント15
  • それは残念。入りたくても入れない子もいるから需給バランスが取れるといいですね。そういえばうちの近所も去年1、今年新しい保育所が開園しました。これでワースト解消になるといいな。
    • 2019年04月23日 18:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • うち、これの地域枠。当然ながら企業枠優先だから、毎年翌年入れないんじゃないかとハラハラする。
    • 2019年04月23日 22:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アルバイトやパートも対象で利用金額5千円以下じゃなきゃ意味ないような。
    • 2019年04月23日 20:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな事やってるから税金なんていくらあっても足りないんだよ増税の前に支出をちゃんと考えれよ。
    • 2019年04月23日 20:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちの会社の社内保育園も定員割れしとるよ。周りに認可保育園が 結構できたからね。
    • 2019年04月23日 18:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 会社は都心部でも住まいは郊外だから小規模サテライト施設を沢山作らないといけなかったのかもね…
    • 2019年04月24日 22:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • それでも需要の方が多くて待機児童がいるのに無償化するとか言う愚策よりはマシだと思うけど。開いてないのは問題だが定員割れは助成をメリットベースにすれば良かっただけの話。
    • 2019年04月24日 08:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うまたの会社が本部に作ろうとしていて、作ったら利用してくださいと言われた。けど、勤務地は本部から離れてるし通勤路近くにあるわけではないのでお断りしてたら頓挫してた。
    • 2019年04月24日 06:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 徒歩orチャリで15分以内に通勤できるのが子連れで移動可能な距離なんです。電車バスは乗れません。ベビーカー?1歳過ぎればシートベルトすり抜けて乗ってくれないし子供押さえてギャン泣きされながら通勤無理
    • 2019年04月23日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 企業保育所の利用低調=需要調べず定員設定−検査院 地方みたいに車通勤ならいいけど、都会じゃ無理でしょ。満員電車に子連れじゃ乗れない。
    • 2019年04月23日 21:09
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定