• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/09/15 11:54 配信のニュース

74

2019年09月15日 11:54

  • 最近は観光客が与えたり残棄した&一度でも人家等に侵入して食べた人間の食べ物の味を覚え敢えて人間に近付いたり人家街中に出る熊も多いから難儀→本来は熊は臆病で人間の生活圏には自分から近づか無い https://mixi.at/aeLORDN
    • 2019年09月16日 17:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 秋の行楽は注意だな
    • 2019年09月16日 11:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 戦中〜戦後の薪炭需要で広葉樹林は禿げ山にされ、そこに針葉樹一辺倒の植林をしたものだから、木の実を餌にしていた動物は下りてくるし、花粉症は発生するし…という、本邦森林政策のツケが回っている。
    • 2019年09月16日 10:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • はやく、熊のための対策を取らないと、そのうち絶滅危惧種に指定されたら、人間側がガチで手も足も出せなくなるし、より込んだ対策を取らねばならなくなる。
    • 2019年09月16日 09:50
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「クマを殺すな」と言っている連中が、自らの血肉で何とかするべきだと思うw
    • 2019年09月16日 09:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これはクマった。
    • 2019年09月16日 08:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そう言えば、このごろドングリって落ちてるの見たことないわ。昔ドングリでコマを作って遊んだのが懐かしい。
    • 2019年09月16日 06:50
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ちびっこに街中の公園のクヌギドングリを拾わせ集めクマのいるエリアにヘリコプターでばら蒔こう。人間から熊にその位の詫びがあっても良いと思う。
    • 2019年09月16日 00:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どんぐり豊作の年に仔を産むのはいいが、翌年は不作や凶作になるから、里に下りてくるんだよね。その辺のこと、昔はお年寄りたちが言い伝えてきてたけど、現代では周知徹底されてるとは思えない。
    • 2019年09月16日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 遭遇が増えるのかな…
    • 2019年09月15日 23:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • クマは別にドングリだけを食べるのではなく、マツタケやマイタケ、タケノコなどの山菜も大好きですよ。だから山菜採りでの事故も起きています。山菜まで不作ならちょっとヤバいですが…
    • 2019年09月15日 22:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人間が森林伐採しなければ動物は山を下りて来なかった(´ε` )
    • 2019年09月15日 22:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米を知る前の縄文人しか食べなかった渋くてくそ不味い木の実が、現代人を熊から守り続けていた
    • 2019年09月15日 21:12
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 徹底的な駆逐が必要、保護?バカいえ。
    • 2019年09月15日 20:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ドングリが豊作でもクマが増えて出てくるし、凶作でも腹を減らしてクマが出てくる。自然とはままならないものだなぁ
    • 2019年09月15日 20:18
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定