• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/10/10 17:08 配信のニュース

69

2019年10月10日 17:08

  • 1本のロウソクに科学の魅力 化学賞で脚光の本、増刷へ 個人的には、今の世の中『え?ろうそくって何?』『わざわざ火で照らさなくても、電気つければよくない?』って言われる可能性があることを憂慮します
    • 2019年10月12日 17:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 台風来て暇なので読んでみたが‥小学生には難しそうな内容。さすが受賞者は違うな。あと、「私たちが開国させたおかげで‥」と日本のろうそくが紹介されていたのだが‥開国させたおかげ???
    • 2019年10月12日 13:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ロウソクは色んな役に立つ�ŵ�
    • 2019年10月11日 15:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関連図書コーナー。🕯
    • 2019年10月11日 14:53
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 岩波か…。書店泣かせだな…
    • 2019年10月11日 07:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私も読んだなぁ。高校時代だけど。
    • 2019年10月11日 06:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小学校時代に読んだなあ。その後、ノーベル賞には縁遠いけれど。
    • 2019年10月11日 05:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お急ぎの方はこちらで「無料」で読めます。訳:山形浩生 2005年 ただし図版はなし。pdf版 90ページ >https://www.genpaku.org/candle01/candle.pdf
    • 2019年10月11日 01:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • この本は文系でも読むべし。
    • 2019年10月11日 00:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔読んだ。読書感想文を書くのがバカらしくて、どうするかと本屋をぶらぶらしてる時に見つけた。確か中学1年生の時。これは名著。 https://mixi.at/agicqyI
    • 2019年10月10日 22:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いっぺん読んでみよ。
    • 2019年10月10日 22:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうでもいい話だが、「科学忍者隊ガッチャマン」だとなんか微妙にトンデモ臭がするのだが、「化学忍者隊ガッチャマン」だったら、サリンだの生物兵器だの、とても手が付けられん程に強そうだw
    • 2019年10月10日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 吉野先生もファラデーの教え子ということですね。電池を含む電気化学にも単位「ファラデー」(電子1モル相当の電荷)や関連する「ファラデー定数」に名前を残す偉人です。
    • 2019年10月10日 21:56
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ローソクに興味を持ったらSかチョン
    • 2019年10月10日 21:46
    • イイネ!9
    • コメント9
  • 少年少女向けと謳ってはあるが、小学生が読破できるのは、科学好きな場合って感じの難解さも兼ね備えてるよね。
    • 2019年10月10日 21:44
    • イイネ!42
    • コメント0
ニュース設定