• このエントリーをはてなブックマークに追加

避難後の帰宅、撮影忘れずに

182

2019年10月14日 15:25 毎日新聞

  • んで写真パシャパシャしてると何も知らん奴に不謹慎と言われる謎。証拠を残すために写真や動画は有効なのです。
    • 2019年10月14日 15:48
    • イイネ!133
    • コメント3
  • 保険の申請に使うからね。
    • 2019年10月14日 16:04
    • イイネ!75
    • コメント0
  • いろんな物を再び揃えるにしても+2%の増税は痛いよね。
    • 2019年10月14日 15:42
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 記事内容にも納得するが、やはり空き巣狙いからの守り。個人の通帳、届け印章、そんな貴重品は必ず手元に持ち、"らしき所"には置き放っしにしない。やられたらもう後の祭。
    • 2019年10月14日 16:34
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 熊本地震の時にも言われたが、片付ける前にまず現状を撮影する。片付けてから罹災申請出したら本来なら全壊判定のところ半壊や一部損壊にしかならなかったという事実がある。
    • 2019年10月14日 20:51
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 東日本大震災の時に我が家も屋根瓦が崩れたので、写真撮って罹災証明もらいました 証拠大事!
    • 2019年10月14日 16:30
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 浸水の高さを分かりやすい形で残しておきましょう。どこの部屋か分かる「引き」と痕跡のはっきり残る「寄せ」の画像があると良いと思います。他にはポイする前に、家財は漏れなく撮っときましょう!!
    • 2019年10月14日 16:55
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 写メとってちゃんとミクシーにアップ!Vサインを忘れずにね?(゜ーÅ) ホロリ 無事ですよ日記(*бoб)ノ~''待ってまーす♪
    • 2019年10月14日 16:28
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 基本的に被害が大きいほど動転しているからな。先ずすべき事をメモに残して所持しておくのも良いだろう。
    • 2019年10月14日 15:41
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 事故とかが起きた時の撮影には文句をつけるのにこれは推奨かよ 撮ってる時に処理や片付けをしているのは同じだろうに どちらも「証拠を残す」という点では意味がある 言った言わないにしない為にも
    • 2019年10月14日 15:45
    • イイネ!22
    • コメント7
  • 他人の事故や他人の家を写真撮るのはあかんけど、自分の家ならいいのか!?って人いるね。自分の家なら何したって良いでしょ、犯罪じゃなければ。証拠の写真だって言ってんだから。SNSにあげるのだって知り合いに報告できるし
    • 2019年10月14日 16:20
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 車もね。出来れば浸かったとこ、て言われたけど、無理な場合もあるよね、
    • 2019年10月14日 17:38
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 現場保存って大事なんだね〜。出来るなら、避難前の現状も撮っておけばすぐに見比べられるよね。 てか、これよか火事場泥棒や便乗詐欺は殺処分して良い!みたいな法律はよ!バンバンッ(ノシ ̄皿 ̄)ノシ
    • 2019年10月14日 16:59
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 罹災証明書、震災時に受け取ったな。高速が無料になった。
    • 2019年10月15日 07:21
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定