• このエントリーをはてなブックマークに追加

千曲川決壊原因 水圧と越水か

55

2019年10月15日 08:30 毎日新聞

  • この辺は、真っ先にスーパ堤防にしないとね。
    • 2019年10月15日 09:30
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 自然な川が良いって、脱ダムで治水を怠ったからだろ。大雨が降れば川は氾濫する自然な姿。
    • 2019年10月15日 09:30
    • イイネ!20
    • コメント2
  • この前の氾濫の時も言ってたじゃない。流れ混む支流が本流のパワーに負けて入れずに越水するって。バックウォーターだっけか。川の合流地点をまずうんと広げておかないと無理じゃないかな。
    • 2019年10月15日 09:24
    • イイネ!20
    • コメント16
  • 低湿地帯を開発して、儲けようとする悪徳業者を死刑に!。市会議員、市長が、裏で良く絡んでいる!。
    • 2019年10月15日 10:03
    • イイネ!16
    • コメント1
  • ダムや堤防だけじゃなく、林業を活性化させ、自然の保水力に期待した方が良いと思う。国内産木材の流通も含めて考えて下さい。
    • 2019年10月15日 09:33
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ■低湿地帯に住むには、普段から高額の★救難救助税★を課し、政策誘導すべし!■危険な所には、普段から住まない!!
    • 2019年10月15日 09:49
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 川は難しいのに、堤防があるからって川沿いに大勢人が住んでいる、住めるのはなぜだろう。
    • 2019年10月15日 09:37
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 人間が設定した想定を、自然は常に乗り越えてくる。
    • 2019年10月15日 09:37
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 越水で堤防の外側が削られる・・ってのが脅威だな。堤防を「土手」じゃなくて「ダム」にしなけりゃダメって事だろ。
    • 2019年10月15日 10:36
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 強固な堤防を作ることも大切だけど、信玄堤だっけ?わざと水を川の外の貯水池へ逃がして水流の勢いを抑える事も考えないといけないね。
    • 2019年10月15日 09:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あれ、自民党幹事長曰く「まずまずで収まった」んだよな? 良かったじゃん!(嘲笑)
    • 2019年10月15日 09:52
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 堤防決壊の要因の一つに「越水に外側から削られ崩壊する」というのがあります。今後の堤防は越水を前提として外側の補強も大事な要素になるだろうと思います。今までの前提が通用しなくなってます。
    • 2019年10月15日 11:02
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 立ヶ花なんてあれ以上広げられないしなあ…立ヶ花から十日町あたりまでは細いし山間だもん。
    • 2019年10月15日 09:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ハザードマップが如何にきちんと考えられて作られてるかよくわかった。その地域に住んでる人達は、まさか自分達がとか思ってる時代じゃないよな。
    • 2019年10月15日 10:15
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 今回の台風で設定された氾濫水位の50cm手間までに迫った鶴見川近隣の住民ですが 他人事ではないですな 日産スタジアムの遊水地のお蔭と思っている。
    • 2019年10月15日 10:10
    • イイネ!4
    • コメント1
ニュース設定