ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2019/10/15 18:14 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2019/10/15 18:14 配信のニュース
59
件
2019年10月15日 18:14
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
育児は単胎でも大変だけど多胎育児はもっと大変。ジジババがいて支援されても休む暇さえないかも。昔は隣近所の支援も得ながら育児をしていたのに今やそれも望めない。こんな社会に何故なった!?
2019年10月15日 19:57
33
人
0
件
それぞれ求める支援内容も異なるのだろうから、ケースバイケースで対応するしか無いのでは?
2019年10月15日 19:48
20
人
0
件
国が産めよ増やせよと言えば、結婚・出産は個人の自由だと反発し、いざ子どもができれば支援しろと叫ぶ。厚かましい愚民ども?
2019年10月15日 19:34
19
人
0
件
地獄を見たけど、これが双子だからなのか普通の育児なのかは分からない。双子ならではの楽しいこともたくさんあった。
2019年10月15日 20:26
15
人
2
件
知人の所は四つ子ちゃん。両方のジジババと両親が総出でもたいへんだったらしい。
2019年10月15日 20:15
13
人
0
件
マンボウは2億個ぐらい卵を産むらしいよ! めっちゃ偉い!
2019年10月15日 19:58
12
人
14
件
多胎育児の支援が少なくても「一番発達の遅い子を選んで床に叩きつけ殺害」する理由にはなりません。事前に多胎と判っているので一時的に「乳児院」利用も有りだと考えます
2019年10月15日 20:03
11
人
0
件
これ、個別対応してたらとてもじゃないが追いつかないだろう。 行政に丸投げではいけないのかもしれない。
2019年10月15日 19:52
10
人
0
件
育児サークルがあった所で、まず外出が容易ではないんだよね。保健士訪問を1度だけでなく増やしてみるとか産後の訪問サポートを強化する方が現実的だと思う。料金もなるべく馴染みやすい値段で。 https://mixi.at/agnuGd1
2019年10月16日 00:51
9
人
0
件
育児支援より更に深刻なのは教育格差。全国何処でも受けられる義務教育はとっくに崩壊している。教員人材だけでなく、生徒へのiPad配布の有無、PowerPoint授業とチョーク&黒板授業の差を見ても歴然 https://mixi.at/agnuGd1
2019年10月15日 22:51
9
人
0
件
一番発達遅れてる子を選んでる、とは言うが、そりゃそうなるでしょうよ。手がかかればヒステリックになるんだから。
2019年10月15日 21:11
8
人
1
件
双子だから特別な支援とかはなかったけど、乳幼児検診で毎回気がけてもらってたかな。受付時間最後の方に行って、他の人に迷惑かけないようにしてたけど、保健師さんは必ず手伝ってくれてた。 https://mixi.at/agnuGd1
2019年10月15日 20:47
8
人
1
件
行政が足りないんだよ。普通に。それどころか国に頼るなというのが安倍政権。何もしてくれないんなら税金取って国民に頼るなって話だよな・・・金持ちからは税金取らないくせにな・・・
2019年10月15日 22:11
7
人
0
件
怖いつぶやきする人もいるものだなぁ。まあ正義感強いんだろうなぁ。クワバラクワバラ https://mixi.at/agnuGd1
2019年10月15日 20:20
6
人
0
件
保育園入園の優先順位・条件やファミサポ登録者の数も自治体で全然違うぞ。
2019年10月15日 19:39
6
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
患者受け入れ、病院に勧告へ
896
空気清浄グッズ 2社に措置命令
117
モンテローザ、都内61店閉店へ
359
半妖の夜叉姫 公式が注意喚起
48
学研の図鑑新作はスーパー戦隊
466
志尊淳「老けメイク」で変身
41
SHARPのマスク 入試で使用可能
204
不安定な精神 繰り返した整形
118
コロナが重症化する人しない人
471
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
EXIT兼近、芸能人の“外出自粛”呼びかけは「メリットない」
のん、矢野顕子と音楽から宇宙まで語り合う
声優・江口拓也、ソロアーティストデビュー決定!4/21にミニアルバムを発売
半数近くが部屋着のまま出席 オンライン会議で千人調査
注目のニュース
社会
患者受け入れ、病院に勧告へ
896
コロナ重症者 過去最多を更新
346
PCR検査受けられず受験生悲鳴
115
ビジネス往来全面停止の舞台裏
223
共通テスト 異例の状況下で
58
桜開花予想、最速は「東京」
42
内閣支持34.2% 時事世論調査
152
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
患者受け入れ、病院に勧告へ
896
2
コロナ重症者 過去最多を更新
346
3
PCR検査受けられず受験生悲鳴
115
4
ビジネス往来全面停止の舞台裏
223
5
「サンドバッグ」保健所の実情
116
6
共通テスト 異例の状況下で
58
7
ワクチン「予約金」と金銭要求
66
8
節分の「豆まき」中止相次ぐ
78
9
「老化細胞」除去する薬剤発見
66
10
内閣支持34.2% 時事世論調査
152
一覧へ
話題数ランキング
1
患者受け入れ、病院に勧告へ
896
2
コロナ重症者 過去最多を更新
346
3
ビジネス往来全面停止の舞台裏
223
4
内閣支持34.2% 時事世論調査
152
5
「サンドバッグ」保健所の実情
116
6
PCR検査受けられず受験生悲鳴
115
7
節分の「豆まき」中止相次ぐ
78
8
ワクチン「予約金」と金銭要求
66
9
「老化細胞」除去する薬剤発見
66
10
共通テスト 異例の状況下で
58
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ