ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
15-39歳のがん患者 女性が78% (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
15-39歳のがん患者 女性が78%
200
件
2019年10月18日 00:01
毎日新聞
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
新着順
注目順
AYA世代って分かりにくいな〜 今調べて初めて知ったよ。別に記事に文字制限は無いんだから注釈入れる位の配慮があってもいいんじゃね?それともおれが馬鹿なの?
2019年10月18日 08:19
161
人
8
件
AYA世代って略称の説明もせんと普通に使うなよな。思春期・若年成人(Adolescent and Young Adult)の頭文字ね。どこのアヤちゃんかと思ったわ。そういや、知り合いのアヤちゃん元気かな?
2019年10月18日 08:25
147
人
0
件
そのAYA世代を知りたいからサイトに移ったら有料ですってバカヤロー笑い
2019年10月18日 08:20
109
人
2
件
このグラフは、男性が若い女性をヒトパピローマウイルスに感染させているということを示している。つまり、子宮頸癌ワクチンは、女性ではなく男性に接種すべきということだ。
2019年10月18日 08:23
94
人
3
件
この文章1/3削ってもAYA世代という初めて出てきた言葉の説明をすべきだったな。
2019年10月18日 08:36
38
人
0
件
若年層の死亡原因は自殺が一位です。癌じゃ有りません。癌の対策も大切ですが、自殺対策も重要です。
2019年10月18日 12:40
33
人
0
件
健康診断もっと安くやって欲しい。むしろそこは国に出してもらいたい。なかなか行けないよ…。
2019年10月18日 09:17
29
人
4
件
昔なぁ、AYAってアイスクリームがあってな、、果敢にハーゲンダッツに挑んだのじゃが、イタリアンジェラートにも敗れてな、姿を消したのじゃ。。。
2019年10月18日 08:50
27
人
0
件
何故それほど有意な差が生じるのかの特定が必要ですね。女性特有の部分と言ったって男性には前立腺がんなど男性特有の部分がある筈でそちらは子宮頸がんの発症数ほどの数がない。何の差なのか。
2019年10月18日 08:31
26
人
9
件
AYA世代ってあややかと…。(これから調べます)
2019年10月18日 08:23
26
人
5
件
とにかく子宮頸がんワクチンの正しい報道を。副反応問題でマスコミは騒ぐだけ騒いで知らんぷりしてるが、名古屋市の大規模調査で「ワクチンはシロ」と完全に結論が出ている。本庶氏も指摘してる
2019年10月18日 10:16
22
人
4
件
毎年、子宮頸癌で若い女性3000人が亡くなってるからね〜。海外ではワクチンで激減してるのに〜。
2019年10月18日 13:51
19
人
1
件
AYA世代と聞いてアーティストのファン世代かと思いました (;・ω・)
2019年10月18日 08:42
17
人
0
件
またサーバリックス?あれ、劇薬と箱に書いてあるのを隠して、舛添が解禁したんだよね
2019年10月18日 13:32
15
人
0
件
癌検診はどの部位も大切です。高齢になっても子宮癌・乳癌になると聴き毎年娘と一緒に必ず受診しています(娘はどうもAYA世代と呼ぶしいのは始めて知ったわ)
2019年10月18日 08:34
13
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >
ピックアップ
19都府県が「ステージ4」に
70
給食詰まり園児死亡 背景には
129
手作りマスクで五輪商標権侵害
42
「とくダネ!」の後番組 MCは
195
感染歴ある女性 変異型で再び
119
鬼滅のはがき 過去最高の販売
61
張本智和、8強も声出しで注意
124
5歳娘の「恋バナ」に戸惑う父
3
相葉 家に「下野紘コーナー」
26
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
「えっ、もうプロポーズ?!」 5歳の娘の初恋事情に戸惑う父を描いた漫画がほほえましい
『蜘蛛の糸』『銀河鉄道の夜』…飲んで浸る文学の香り「文学作品イメージティ―」本好きさんたちが熱視線
平愛梨、遠距離恋愛中に長友佑都選手へ送った写真が「素敵すぎる」「こっちまで幸せに…」と話題
LiSA、大竹しのぶと笑顔の2ショット 『金スマ』収録後の一枚にファン「感動ありがとう」
注目のニュース
社会
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
33
荒天の稚内 共通テストを中止
13
19都府県が「ステージ4」に
72
初の大学入学共通テスト開始
8
「第3波」収束の見通し立たず
393
吉川元農水相 資質を問う声も
38
新型コロナ1年 不足するモノは
152
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
「第3波」収束の見通し立たず
393
2
コロナ重症者 過去最多を更新
378
3
PCR検査受けられず受験生悲鳴
131
4
新型コロナ1年 不足するモノは
152
5
19都府県が「ステージ4」に
72
6
共通テスト 異例の状況下で
85
7
内閣支持34.2% 時事世論調査
240
8
病床の確保が難航 医療の今は
63
9
桜開花予想、最速は「東京」
71
10
吉川元農相を収賄罪で在宅起訴
52
一覧へ
話題数ランキング
1
「第3波」収束の見通し立たず
393
2
コロナ重症者 過去最多を更新
378
3
内閣支持34.2% 時事世論調査
240
4
新型コロナ1年 不足するモノは
152
5
PCR検査受けられず受験生悲鳴
131
6
共通テスト 異例の状況下で
85
7
安倍氏「桜」説明、7割超納得せず=自民支持層でも65%―時事世論調査
71
8
桜開花予想、最速は「東京」
71
9
選択的別姓に賛成? 時事調査
65
10
19都府県が「ステージ4」に
72
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ