• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/06 11:26 配信のニュース

243

2019年12月06日 11:26

  • 遅れてんなぁ。時代はSSDなのに。
    • 2019年12月06日 11:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ブロードリンクの待遇が悪いんだろうねえ。将来に不安のある人にやらせると、こう言う事になる良い事例になりましたと。オークションで転売って、覚悟の上でやってるとしか思えない。
    • 2019年12月07日 10:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ネットオークションやフリマは簡単な盗品裁き等犯罪や脱税の元だから、許可制にしないと駄目だろうね
    • 2019年12月06日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オークションで売り払ったら 落札者の情報つかんでいるのだろうに・・まあ情報だけ抜かれてまた転売されたら目も当てられないよな(棒)
    • 2019年12月06日 20:57
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これで詐欺被害が出ても行政は因果関係は認められないとかぬかして責任を免れそうだな
    • 2019年12月06日 20:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • サイバーテロ来年起きないかな。まあけど北京からリオまでの組織委員会から派遣されてる者いないわけないから、ないっちゃないかあ。。。警視庁と仲わるいから助けはしないのよな。行旅人不明情報も
    • 2019年12月06日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 引き取ったPCのHDDを転売するような社員がいるのか・・・その会社終わったなあ・・・
    • 2019年12月06日 20:01
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 民間も全く信用できないねwww 何か言ってみろよ民間マンセーの単細胞ども。
    • 2019年12月06日 19:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「公務員は民間に合わせろ」がコレかよ、民間のレベルが知れる。こういう時だけ「自分とは関係無い、個別の案件」という都合の良い言い訳。それを公務員の不祥事のときには言わないくせに
    • 2019年12月06日 19:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゴミと同じように情報も自治体で消却する施設を作ったらどうだ。委託するからこうなる。最終的には個人のモラルの問題だがね。
    • 2019年12月06日 19:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一般男性が落札しデータが保存された形跡に気付き復元し神奈川県庁のファイル名を確認後、報道機関に調査を依頼しデータ内容やHDDシリアルナンバーから神奈川県庁のレンタル物と特定され判明した。
    • 2019年12月06日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんじゃそりゃーw 重要なデータがあるかは知らんけど、個人情報が入ってたら賠償問題なのでは。
    • 2019年12月06日 18:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ、一応買った人はそれが神奈川県で使用されたものって分かって買った訳ではないんでしょ?ただ、詳しい人ならデータを発見して悪用しようと考えるのかも。怖いね。何事も起こらないといいね。
    • 2019年12月06日 18:54
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定