• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/12/12 00:40 配信のニュース

147

2019年12月12日 00:40

  • マークシートか字か?の違いと、短答式か論述式か?の違いを混同して「記述式じゃないと・・・」という人が多い。図らずも文部族の多くが低学歴の短答式出身なことが浮き彫りになったね。
    • 2019年12月13日 06:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局こうなる…何だったんだろ(><)
    • 2019年12月13日 06:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそも二次試験で記述式があるのに、何で一次試験で記述式を導入しないといけないんだ? 誰が得をするの?
    • 2019年12月13日 02:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • わざわざ二段階でやってんだから記述での力は2次試験で見ればいいじゃない。英語もそっち。もっともらしい理由を研修でB社は話してったけど冷静になれば納得できる話じゃねえって。
    • 2019年12月13日 00:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一生無理やし、必要なら学校の試験で対策しようぜ!
    • 2019年12月12日 23:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 共通テストという膨大な人数が受験するテストで採点者に負担がかかる記述式に拘るのはミスを誘発するだけだろう。二次試験で記述式を採用すればよいのであり、マーク形式のほうがいいと思う。
    • 2019年12月12日 23:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 50万人分の記述回答をきっちりミスなしに確認するなんて無理じゃね?
    • 2019年12月12日 22:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 採点者を選出する試験が必要だね。
    • 2019年12月12日 22:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 教育に縁のない輩が利権目当てに教育に手を出すから、受験生が迷惑を被ることに。今まで通りで、何が悪いか説明できないなら、変える必要ないでしょう。記述式は各大学でやればよろしい。
    • 2019年12月12日 22:26
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 高校生に、18歳から選挙権があって本当に良かったです。もし20歳のままだったら、こんな馬鹿なことも通っていたかも知れません。 ■
    • 2019年12月12日 22:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 記述式は二次試験で自校に合わせて出題すれば十分。マークシート式でも読解力や計算力などを問う試験は可能。まぐれ当たりで高得点は取れない。共通一次や国家資格を受験して私は感じる。
    • 2019年12月12日 21:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 半永久的に莫大な利益を上げるはずだったのにクッソーーーーー by Benesse
    • 2019年12月12日 21:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現在高2の姪曰く、自分たちの昇任試験の方法もこうやってコロコロやり方を変えますってやってみればいいんだ、全くいい迷惑だexclamation ��2
    • 2019年12月12日 21:23
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 学校の定期試験の記述問題の採点基準をぶれないようにするのさえ至難のわざなのに、全国規模でなんて絶対に無理だからすぐやめるだろうと思ってたら、やる前に中止かwww ごもっともごもっとも!
    • 2019年12月12日 20:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何がやりたかったんだ・・・
    • 2019年12月12日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定