• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/01/21 14:18 配信のニュース

400

2020年01月21日 14:18

  • キャンセル料は高いから予約する時は当日無事に着けるか不安だし緊張する。でもそれが当たり前だよね。踏み倒したりする奴って何なの?不泊でも準備や仕込みに大金がかかってるのにね…
    • 2020年01月22日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • インターネット予約サイトで価格が違うというのがダメなんだと思う。宿泊客が来て予約の時点より安いサービスがあったらその価格設定に変更してくれるならノーショーも減るんじゃないかな・・・
    • 2020年01月22日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔JTBで宿の予約した際前金制なので宿泊料を◯月◯日迄に払い込むので宿代お願いしますと参加者に伝えたところ1人のBBAがなんで先に払うん!旅行の最後でいいじゃん。そっちが人数分立て替えてよ!と
    • 2020年01月22日 00:08
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 「行かない=キャンセル」は特亜の価値観で、日本でも散々やらかして問題化してるのにJIFは何を言って…>民度クソだからね、日本。それに比べて、中国の旅行客のほうが誠実でお金もちゃんと払う。
    • 2020年01月21日 23:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最近、早期予約で安くする代わりに事前のクレカ決済、キャンセル時返金不可という宿泊プランを見かけるようになった。この手の無断キャンセルを危惧してるのかも。
    • 2020年01月21日 23:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 前金ってので解決。今度は戻り金がねーぞってさわぐべし。
    • 2020年01月21日 23:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 請求書は宛所に尋ね当たりませんで戻る・・  郵便局も怒っていいと思う 「逃亡」と知る由もなく届けようとする為の努力と苦労を知れ 大変なんだから
    • 2020年01月21日 23:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 宿泊サイトで約定した時点で、何でクレジットカードとかで先に引き落とししないんだろう?オンラインでやってるのに支払いだけキャッシュとか前時代的。
    • 2020年01月21日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 予約仲介業いるならその仲介業者に請求だせそうと思ってしまう 素人 ( ̄▽ ̄;)������������ӻ�����
    • 2020年01月21日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 裁判になったら、当然、名前を使われただけって言うでしょうね。その方にも弁護士さんがつくから。
    • 2020年01月21日 22:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 馬鹿だな。そんなもん電話やメールで直接請求したりするからゴネられる。弁護士立ててあらゆる方向から刑事&民事訴訟を起こしてしまえば良いのに。「万引きしたら理由の如何問わず通報」と同じだろ。
    • 2020年01月21日 22:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国内の宿は全て前金制に「法律で」決めましょう。 あっちはOK、こっちはNOでは何時まで経ってもこの問題は無くなりません。
    • 2020年01月21日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ネット予約に、カード決済システムでキャンセル料徴収するようにすれば?実際某業界はネット決済利用のお客がキャンセルしたら500円徴収されるしね。
    • 2020年01月21日 20:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まず予約を受けた場合は後日折り返して確前金を入れてから確定としなきゃいけないかもな。でこのゴミの書かれてた名前と住所など公開したら?しなきゃ更に被害が増えるぞ。
    • 2020年01月21日 20:29
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定