ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/02/25 11:44 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/02/25 11:44 配信のニュース
204
件
2020年02月25日 11:44
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
「高齢なんだから、新型肺炎じゃなくても死んでいるし、仕方ない」の類の書き込みは非常に失礼。
2020年02月25日 12:02
171
人
11
件
船旅に行けるくらいは元気なのにね? どうしても死んで当たり前、って事にしたがる人達が居て気持ち悪い
2020年02月25日 12:04
108
人
5
件
ウイルスに罹患し発症しなければ、ここまで亡くなることがなかったであろうことは事実だろうな
2020年02月25日 12:04
89
人
0
件
楽しい旅に向かうはずだったのにね 家族は、堪らんね
2020年02月25日 12:10
80
人
0
件
仕方無いとはいえ、菌が蔓延してる船内に長期間缶詰状態でストレスも相当あったと思う。それが病状に拍車をかけたのかもしれない。合掌。 https://mixi.at/a3DAXtl
2020年02月25日 12:02
60
人
0
件
何故でしょうか?→「この男性について、厚労省は新型コロナウイルスの感染の有無については公表していない。」
2020年02月25日 12:13
55
人
3
件
例えば医療ミスで人が亡くなれば大騒ぎなのに、国の判断ミスで人が亡くなったら運が悪かったで済ますのかな。
2020年02月25日 12:17
50
人
4
件
これも、対応の悪さが滲み出た安倍政権による犠牲者です。
2020年02月25日 12:39
43
人
1
件
「厚労省は新型コロナウイルスの感染の有無については公表していない。」ってどういう意図なんだろうか。コロナが死因というカウントをしたくないのかしら。もしそうなら、今更つまらない印象操作は要らないかと。
2020年02月25日 12:10
42
人
7
件
相変わらず高齢者だからって呟きがあるね。20代の若い人でさえちょっとしたことで意識不明の重篤な状態に陥るのだからどの年代でも死者が出てもおかしくないと思うんだけどね。
2020年02月25日 12:17
39
人
3
件
てか検査しましょう、もっと感染者いるでしょ!パンデミックになりますよ!
2020年02月25日 12:12
32
人
14
件
高齢だとインフルでも死ぬ時は死ぬ。ただ今回のダイヤモンドプリンセスでの高齢者の感染【機会】は防ぎようがあった。いつまでも船をあんな状態にして、高齢者複数の豪華な棺にしてしまったことは批判されて当然。
2020年02月25日 13:06
25
人
1
件
肝心の武漢肺炎との因果関係は認められたのかな?もし違うならば、寿命だと思いたい…。
2020年02月25日 12:07
25
人
0
件
高齢者は体力もないし、持病もあるだろうし、弱いですからね。
2020年02月25日 11:49
22
人
1
件
■【韓国9人目の死者】■漆谷慶北大病院に、肺炎で入院し治療中の68歳の女性患者が死亡。死後、行われた検査で新型コロナ感染が判明。 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2020/02/25/2020022501862.html
2020年02月25日 12:58
21
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
広島県で震度4 津波の心配なし
22
台風2号が「猛烈な」勢力に
18
ゲーム仲間の会食から集団感染
5
終了して寂しい「長寿番組」は
504
長岡亮介 俳優デビューに反響
64
「コントが始まる」に感想続々
6
マキタ 顧客目線の接客が話題
192
狭い隙間でくつろぐウサギ
7
木の上に生き物と通報、正体は
32
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
「テレワーク 九九の呼吸が 漏れ聞こえ」 川柳作った商店主の関西魂「暗い話題が多いから、笑いを」
【前編:どすこいママ育児】見逃せない!赤ちゃんの寝返り成功の瞬間 #4コマ母道場
映画「名探偵コナン」浜辺美波「熱量と愛が」興行収入100億円突破確実
DNPとフランス国立図書館、ミュージアムラボ 第2回展「これからの文化体験」を開催中!
注目のニュース
社会
コロナ検査証明書要件を厳格化
1
台風2号が「猛烈な」勢力に
21
大阪1161人感染 兵庫など最多
424
日米首脳会談 対中国で足並み
97
時短要請「効果あり」と評価
127
菅首相「米国は最良の友人」
181
東電が原発処理水で魚を飼育へ
375
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1370
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
424
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
375
4
新型コロナの「第4波」鮮明に
150
5
時短要請「効果あり」と評価
127
6
菅首相「米国は最良の友人」
181
7
コロナ禍、がん検診3割減=2100人未発見恐れ―調査団体「早期受診を」呼び掛け
31
8
台風2号が「猛烈な」勢力に
21
9
緊急事態再発令に言及=自民・世耕氏
18
10
菅首相、東京五輪は「団結の象徴」=「コロナ打ち勝つ」使わず
39
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1370
2
大阪1161人感染 兵庫など最多
424
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
375
4
菅首相「米国は最良の友人」
181
5
新型コロナの「第4波」鮮明に
150
6
時短要請「効果あり」と評価
127
7
日米首脳会談 対中国で足並み
97
8
菅首相、東京五輪は「団結の象徴」=「コロナ打ち勝つ」使わず
39
9
日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」
34
10
コロナ禍、がん検診3割減=2100人未発見恐れ―調査団体「早期受診を」呼び掛け
31
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ