• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • >近年は数億円規模の赤字が続いていた ←新型コロナどころか、消費増税すら無関係。古いビジネスモデルが淘汰されてるだけやん。Ub○rEatsは元気に走り回っとるでw
    • 2020年03月31日 06:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 三越には仕事で世話になった人たちがたくさんいるし、別の場所で一緒に働いていたことのある元同僚もいる。彼らのことが心配ではあるけど、今後さらに悪化していく大不況の中で他人の心配をしている場合じゃないわ。
    • 2020年03月31日 01:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JR恵比寿駅から雨に濡れずにガーデンプレイスの奥の方に行けるルートとして利用していました。ハイソな品揃えで手が出せませんでしたが。
    • 2020年03月30日 22:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 恵比寿の店は、地味な感じがして、購買意欲のわくものがなかった。オープン当初の記憶しかないけど、特化したものもないような気がする。
    • 2020年03月30日 21:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 確かに客は少なかったけど、恵比寿セレブの買う店がなくなった
    • 2020年03月30日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自称君……「日本経済の現実」が競争激化という事は、それだけ活気がある事になる。アンタは日本を貶めるつもりが、褒めている形になっているんだが? 本当、記事を読まずに脳内で記事を作り上げて批判とか、みっともないだけだぞ?
    • 2020年03月30日 19:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昔イージーオーダーの背広を注文した時を例にすると、サイズがデカい場合、西武は「余分に生地用意しないと」的な話になったが、三越の場合「着分しか用意してないので無理です」…こういう差も相当影響してるな、早くから衰退してたから。 https://mixi.at/a5kOy6t
    • 2020年03月30日 15:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リニューアルが2017年からやってた、って事はコロナ以前に状況がよろしくなかったんでしょうなー。
    • 2020年03月30日 14:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 唯一恵比寿で子ども用品を扱っていた場所。高いからなかなか買えなかったけど…。
    • 2020年03月30日 14:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 私が子供の頃、もう半世紀も前ですが百貨店の包装紙や紙袋はステータスでした。もう、そんな物には何の価値も無いのでしょうね…
    • 2020年03月30日 14:38
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 横浜三越は1973年開店、そして閉店は… 今、確認したら2005年。以後ヨドバシカメラですがな
    • 2020年03月30日 14:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ガーデンプレイス内のですか?(°□°;)…
    • 2020年03月30日 14:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マジかよ…俺のメインの仕事場の一つなんだが恵比寿…
    • 2020年03月30日 14:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 近年の閑古鳥ぶりを見ているので、閉店も当然だとの感しか抱かない。恵比寿ガーデンプレース自体の集客力はそれなりにあるのだが、訪問客のニーズと三越の品揃えはマッチしないので訪れない。デパ地下食料品売り場もお高めで人気無かった。
    • 2020年03月30日 14:06
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 需要がどんどん減ってる。弱者を椅子取りゲームで淘汰してきた所は、いずれ自身が淘汰される側になるだろう。需要を減らす社会デザインだもの。
    • 2020年03月30日 13:50
    • イイネ!8
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定