• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/07/06 21:01 配信のニュース

18

2020年07月06日 21:01 時事通信社

  • 意味わかってんのか?当日〜3日目までは自己備蓄→3〜7日目までをプッシュ型支援→プル型支援の流れで、それも避難所被災者の為、現地は人命救助が最優先に決まってんだろexclamation ��2バカがexclamation ��2
    • 2020年07月07日 08:49
    • イイネ!21
    • コメント3
  • おい��総理!いつもの「プッシュ型支援」は届いてない様子だぞ。また「現地指揮官は誰なんだい」なんでも「内閣府で間に合う」とでも思うのか?オスプレイは使うなよ。被害拡大しそうだし
    • 2020年07月06日 22:33
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 公共事業(ダム、道路の建設)を拒否した結果は自分らでとる必要があるんだが。救援物資の搬送にはオスプレイの早期導入が遅れた面もあるな。
    • 2020年07月07日 08:17
    • イイネ!10
    • コメント28
  • 非常用の保存食の三日ぶんも用意していなかったのかな? だとしたら意識低すぎでしょ。
    • 2020年07月07日 08:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • これでもダム反対してるんだから仕方がないよね。具現化できない左翼の頭の中の案以外に現時点でダム以外にうまく治水する方法あんのかな?
    • 2020年07月07日 07:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 川辺川ダムがあれば防げたとは言わないが、助かった命も……ダム反対派の方々は生涯重い十字架を背負ってお暮らし下さい。
    • 2020年07月07日 07:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 知り合いが熊本県内に住んでる。連絡したら、住まいのある地域は大丈夫。県南がヤバい!!と言われた。それが被災地の辺りみたい…
    • 2020年07月07日 09:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ダムで防げる規模ではなかったと思う。何なら谷全体を水没させる巨大なダムを作れば、ダム湖周囲では高台に住民が引っ越して被害は防げたかもしれないが。下流はどうせ緊急放流でダメだろう
    • 2020年07月07日 08:15
    • イイネ!2
    • コメント2
  • なんで準備しとかないのかな?�Ĥ��줿��
    • 2020年07月07日 08:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定