• このエントリーをはてなブックマークに追加

閉店を決意、伊料理店の苦渋

118

2020年07月22日 09:22 日刊SPA!

  • 今のような状況が数年は続くのだろうな。 小銭を撒いても意味無いがないと思えてくるわ。
    • 2020年07月25日 02:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • �꥾����私は法的な事、お店の経営も知らない ただの平民ですが�ɥ���家賃を半年分 支払いしなければ は?おかしいと思う。
    • 2020年07月23日 11:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 薄利変動飲食は大変。時間軸導線は何処でも役立つのでスタッフさんは建築、インフラに行くと良い。メモ取って意欲的なら生残る
    • 2020年07月23日 08:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 残念話かもしれないが、イタリア料理店の店舗数はコロナ抜きでもそろそろ頭打ちの頃合い。
    • 2020年07月23日 08:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1店舗は残る。そこで新たな答えを導いてほしい。コロナショックで2030年までは経済復興は無理だ。
    • 2020年07月23日 07:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結局、着てた客がなくなって欲しいと思わない程度の店なんやね。
    • 2020年07月23日 01:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バッサリ首にするのも経営者の判断の見せどころ。こちらでは駐車場にカノピー出して外でダイニングするようにして生き残り営業が進んでいます。
    • 2020年07月23日 00:07
    • イイネ!3
    • コメント7
  • 【日本人政府の延命策】日本人政府は、個人を殺し歳出減、法人を生かす歳入増。法人=大企業も産業毎に社会主義国でも有り得ない合併で産業別に1社か数社。中小企業は個人と同様
    • 2020年07月22日 22:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 都内の家賃が高いのは、人が集まるから。コロナで人が集まれないなら、そんなに高い家賃を支払う価値があるのかな?
    • 2020年07月22日 21:18
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 持ち帰りとかウーバーイーツとかの導入という選択はなかったのかな?これからはそういう方法を導入しないと生き残れないと思うよ。
    • 2020年07月22日 19:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 元より実店舗を構えるのに、今時、都心はないやろ。何だかんだ言うてもヤル気のあるモノにとっては固定の経費と効率からしたら「ネット&古民家」が有利やねん。
    • 2020年07月22日 18:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • note見に行ったらテリーヌショコラが美味しそうだったけど品切れだった。焼けるのがオーナーだけというのは痛手じゃな。
    • 2020年07月22日 17:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「明けない夜はない」「たとえ今は土砂降りの雨でも、きっと…いつか空は晴れる」というのは戯言ですね。
    • 2020年07月22日 16:20
    • イイネ!3
    • コメント3
  • ラ!ボッタクッテって名前に変更すればいいんじゃないかな〜
    • 2020年07月22日 15:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通常の90%が損益分岐点なら通常10%が利益丸々回収出来ていた訳だが、1年で120%も積み立てた利益もコロナにより3カ月でマイナス150%の赤字転落、何とも無情な話
    • 2020年07月22日 15:31
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定