• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の夏の風物詩「蚊遣り豚」

92

2020年08月02日 13:20 TOKYO FM +

  • 最古の蚊取り豚は「区立新宿歴史博物館」に所蔵されている江戸後期の物。他の方も仰ってるが、豚か? と言うと、ぼくも正直疑問だ。むしろ「いのしし」に見える。
    • 2020年08月02日 14:57
    • イイネ!26
    • コメント7
  • 昔は、これどの家も度の部屋にもあったな、着物着たお姉さんが金鳥の夏ですとかCMの頃、何時しかベープマットに変わり今はリキッドだけど、これが一番風情があったな
    • 2020年08月02日 14:24
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 蚊取り豚だと思ってました。蚊遣りなんですね。豚以外も猫やら他のも色んなのありますし 一つあるとほっこりします。
    • 2020年08月02日 20:50
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 万古焼 使用上の注意 決して間違って読まないことw
    • 2020年08月02日 19:04
    • イイネ!11
    • コメント11
  • 安全性などで減ってるが、蚊取線香の香りが好きだ。
    • 2020年08月03日 02:49
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「(蚊を)取れねえ豚は、ただの豚だ」
    • 2020年08月02日 22:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この夏、ダイソーで300円で売ってたのを見つけて買いました。
    • 2020年08月02日 19:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ジブリグッズのお店にあったポルコの蚊遣り豚にかなりひかれたけど重かったので止めたなぁ〜(笑)
    • 2020年08月02日 14:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 招き猫のやつあるよね。それなら買う!
    • 2020年08月02日 19:19
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 虫コナーズよりこの豚と蚊取り線香の方がよっぽど働きもんだよ
    • 2020年08月03日 12:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 蚊取りじゃなく『蚊遣り(かやり)』って言うんや へえ 勉強になった。
    • 2020年08月02日 18:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ただ、明治近代以降も野生の猪肉は売られていたものの豚が国民一般に知られ始めたのは日露戦争以降や。やっぱり、「江戸時代から」ゆうのは何かの間違いやないかなぁ?。
    • 2020年08月02日 14:36
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 煙自身には殺虫成分は入っていなくて、煙が出ているところよりも元の、少し高温になったところから出ています。
    • 2020年08月02日 14:30
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定