ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
2020/08/06 10:18 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2020/08/06 10:18 配信のニュース
20
件
2020年08月06日 10:18
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
とかなんとかいっちゃって、その国連の安全保障理事会で大きな発言力をもつ5つの常任理事国がすべて核兵器をもってるってど〜いうこと〜?🤪
2020年08月06日 14:09
65
人
11
件
その国連がいまだ日本を敗戦国としか扱わないことを言わず、被爆したことだけで日本を利用するのは許せませんがね?日本こそ常任理事国にして見せたらいかが?
2020年08月06日 13:45
25
人
1
件
じゃあ核兵器禁止条約に現核保有国(含む北朝鮮)が加わるようにすれば?(笑)
2020年08月06日 15:50
19
人
0
件
朝日新聞は中国や北朝鮮の核武装を是認し外患誘致!
2020年08月06日 12:46
15
人
0
件
だから、具体的に国連は今後どう動いて行くのか内容を示さなければ、小学生の将来の夢みたいな話
www やっぱりお花畑の国連はいらないです
2020年08月06日 13:40
12
人
1
件
具体的な事を言うより、神聖なお題目を言うことだけが目的になり、反論すると寄ってたかって叩きつぶす。そんな紅い平和主義者が増えたよなぁ。
2020年08月06日 13:55
10
人
0
件
一人一人がそうした意識を持つことが大切。
2020年08月06日 11:52
9
人
0
件
中国は全人代で核戦力の強化を宣言しましたね。これからは米国に対抗して無人ハイテク兵器にも力を入れるようですが、これは実際の現場の兵士を信用していない・信用出来ないからと言われています。
2020年08月06日 12:01
7
人
0
件
自称君……それは中国だろ。アメリカにどうこう言う前に、まずは中国を諫めろよ、ド阿呆!!
2020年08月06日 12:49
6
人
0
件
それ核保有国に行ってから言えよ!テロ国家に支那とか上韓国とか!
2020年08月06日 12:13
6
人
0
件
北朝鮮の核すら放棄させられない国連に期待しても無駄だろう。
2020年08月06日 11:38
4
人
0
件
今の事務総長って誰?何人?性別は?
2020年08月06日 12:31
3
人
2
件
残念な意味で存在感のあった前事務総長より、更に存在感無いよな現事務総長。というか前前任者が偉大すぎた。
2020年08月06日 13:14
1
人
0
件
米国は核兵器の戦力を国家予算で強化中なんだが
2020年08月06日 10:38
1
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
正式社名をNTTに 40年ぶり変更
4
給与天引きで初任給「0円」提訴
67
給食誤提供で児童搬送 3年前にも
9
ミセスがDisneyパレードに 歓声
6
菊間千乃氏 メニエール疑い報告
9
「鬼太郎誕生」地上波初放送へ
59
馬瓜エブリン「困惑」の退団報告
1
現金決済を コンビニ貼り紙注目
67
サングラス着け接客 熊本城声明
98
一覧へ
新着のニュース
美容院の張り紙に“不思議な模様”→しばらく見ていたら……「気づいた」 わかる人にはわかるハラハラの光景に「そこちゃうー!!!」
チ・チャンウクの優しい眼差しとラブシーンをちょい見せ『于氏王后』スペシャルPV公開
能登半島地震から1年半 記録的豪雨も重なり被災地は復興の遅れが… 災害関連死の認定作業が今も行われ地震による死者は623人に上る見通し
年齢非公表芸人、名誉毀損で和解した元妻のLINEに驚き「再婚したけど…」に「相変わらず」
注目のニュース
海外
米大統領 シリアへの制裁を終了
5
米大統領「コメを」日本に不満
191
ダライラマ14世「転生」存続示唆
26
ガザ 配給拠点で犠牲者580人超か
19
消防士が銃撃され2人死亡、米
33
トランプ氏、TikTok売却に自信
19
ウクライナ 対人地雷条約脱退へ
56
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
米大統領「コメを」日本に不満
(写真:時事通信社)
191
2
ガザ 配給拠点で犠牲者580人超か
19
3
ダライラマ14世「転生」存続示唆
26
4
米自動車貿易「不公平だ」トランプ氏、日本に25%関税を示唆 交渉は難航か
15
5
米大統領 シリアへの制裁を終了
5
6
「香港国家安全維持法」施行から5年 民主活動家ら“弾圧の実情”訴え都内で会見
6
7
米医療削減巡りあつれき=反対与党議員を威圧―トランプ氏
8
輸入再開に時間も=中国の「本気度」に疑念―日本産水産物解禁
1
9
中国 問題見つかれば「直ちに輸入制限」 日本産水産物の輸入再開めぐり
10
10
中国 6月の景況感「景気判断の節目」3か月連続で下回る 対米交渉で先行きに不透明感
2
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領「コメを」日本に不満
(写真:時事通信社)
191
2
ダライラマ14世「転生」存続示唆
26
3
ガザ 配給拠点で犠牲者580人超か
19
4
トランプ大統領「日本は米国のコメ輸入しない」強い不満を表明 関税交渉で譲歩しない姿勢
15
5
米自動車貿易「不公平だ」トランプ氏、日本に25%関税を示唆 交渉は難航か
15
6
中国 問題見つかれば「直ちに輸入制限」 日本産水産物の輸入再開めぐり
10
7
「香港国家安全維持法」施行から5年 民主活動家ら“弾圧の実情”訴え都内で会見
6
8
米大統領 シリアへの制裁を終了
5
9
米金利、日本などと比べ高い=FRB議長に一覧表送付―トランプ氏
4
10
人間のDNAを“作り出す”試み、イギリス名門大学のチームが開始
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ