• このエントリーをはてなブックマークに追加

正しい保存法は 卵の基礎知識

43

2020年09月30日 14:01 クックパッドニュース

  • 卵のパックって、日本中の業者でサイズが統一されていなければ、冷蔵庫のメーカーも卵パック用のスペース確保が難しいと思うんですけど…。
    • 2020年10月01日 17:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冷蔵庫の卵の保管スペースも固定するためのポケットがついているが、パックごとポケットに収まらないのであれもありがた迷惑になるということだな…�ܥ����äȤ�����
    • 2020年10月01日 13:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 冷蔵庫でドアに卵を置く人が多いと思いますが、ドアの開閉により温度が変わるので場所を変えた方がいいです。置く容器を付けてる家電メーカーのミスリード。
    • 2020年10月01日 11:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 冷蔵庫に入れずそのまま常温でも良いって一文だけでも入れてほしかったなぁ
    • 2020年10月01日 10:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 卵の中にたまに血のかたまりみたいのが入ってることあるじゃない? あれってなんとなく白い卵より、赤い卵の方が入ってる確率高い気がするんだけど…
    • 2020年10月01日 10:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 卵についてる菌ってどれくらい生きてるの?コロナだってプラスチックみたいな所でおおよそ3日ぐらいなんでしょ? (*^ ^*?)
    • 2020年10月01日 10:36
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 卵の「出口」があれだけに、何にもしていないことは無いだろ。無菌除菌殺菌が当たり前になりすぎて、B'zの曲の歌い出しを地で行く感じになってる
    • 2020年10月01日 07:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 生活クラブ生協の卵は洗ってないので常温保存ができます。とはいえ最近の猛暑は不安なので、必ず1個ずつ洗ってふいて、冷蔵庫で保存しました。
    • 2020年09月30日 22:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日が経つと玉子の中の空気の部分が大きくなるよね。X線撮影した事有る。で玉子を割った時の黄身の部分の高さが低くなる。
    • 2020年09月30日 22:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 黄身の色は鶏が食べた餌の色で変わる。産みたて卵のゆで卵の殻はむくのが大変
    • 2020年09月30日 22:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • パックの中もよーく見ると上下逆さまに入ってることがあるので気をつけましょう^^温度変化にも弱いけど、振動にも弱いらしい。ドアポケットはほんとはよくないのです。
    • 2020年09月30日 21:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 賞味期限を2週間くらい過ぎても、しっかり加熱すれば喰えるよ。つか一昨日喰ったし。
    • 2020年09月30日 21:48
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 嫁に教えてやらねば!
    • 2020年09月30日 21:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 産み立て卵なら常温放置で2週間は大丈夫。稀に黄身が分裂をしてたりというのもあったが、家で鶏を飼ってみるのも美味しいを知るには必要かな。
    • 2020年09月30日 20:25
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 卵のパックをよく見れば尖った方が下になっていますのでパックのまま保存すれば基本OK。あと賞味期限は生食の場合の目安なので数日過ぎた程度なら加熱して食べられる可能性が高い
    • 2020年09月30日 20:03
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定