ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/10/25 22:57 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/10/25 22:57 配信のニュース
24
件
2020年10月25日 22:57
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
次へ >
新着順
注目順
日本は、お人好し条約には批准しませんよ。
2020年10月26日 01:42
43
人
0
件
こんなゴミ条約が有効に機能すると考える馬鹿は脳神経外科に逝け。核廃絶はシナ、汚糞チョンに言え。
2020年10月26日 12:05
29
人
0
件
もうね、広島や長崎の名前が被ばくだけで使われることにそろそろ怒ってもいいと思うんだが。亡くなった方々がこういう現状を望んでいたのかしらね?
2020年10月26日 11:07
22
人
2
件
核保有国もNATO各国も南北朝鮮すら批准してない条約に日本は批准しろってヤツは周辺国の工作員なんですかね?特にサーロとかいう婆ちゃんはカナダに批准を求める方に注力すれば?と
2020年10月26日 10:21
17
人
2
件
日本に批准せよって連中は、中国や北朝鮮のような反日国家が核を保有してる状況を理解してるんですかね。米国の核の傘で守られなくなれば、日本は反日国家の核の脅威から丸裸になることもさ。
2020年10月26日 01:03
17
人
0
件
日本共産党は中国の核武装に賛同し、部分的核実験停止条約に反対したが、毛沢東から暴力革命を要求され,宮本顕治委員長はヘタレて紅衛兵から「宮本修正主義集団」と罵倒され,中共と逃避的に断交した。
2020年10月25日 23:46
15
人
0
件
朝日新聞は中国の核を是認し、台湾や沖縄、アジア、太平洋への侵略を是認する。http://agora-web.jp/archives/2048659.html
2020年10月25日 23:41
15
人
0
件
日本政府は懸命な判断をしている。日本にとってアメリカの核の傘は必要だ。その恩恵を無駄に出来ない。そもそもこの条約で何が変わるんだ?平和と言う言葉に騙されたマスターベーションでしか無い。 https://mixi.at/agxYNe6
2020年10月26日 07:48
11
人
0
件
こんなモン、核兵器持ってる国が喜ぶだけじゃん。
2020年10月26日 07:20
10
人
0
件
残念、日本はクソ左翼やお人好しの思い通りにはならない
2020年10月26日 06:07
9
人
0
件
心配しなくても世界唯一の報復権を持つ日本を除く全ての国と地域が贖罪と誠意を示し批准したら批准するよ(o´∀`o)ニッコリ
2020年10月26日 08:06
8
人
0
件
現実から目を背けている人たちが、不満を募らせているんだけどね。そして、彼らはなぜか日本の近辺の核保有国には、黙して何も言わない…あっ(察し)
2020年10月26日 07:22
6
人
0
件
少子高齢化で国防の担い手も心許ないというのに、通常兵器よりも遥かにコスパの良い核保有のオプションを政府が自ら放棄すると言うならそれこそ自殺行為に等しいだろうw
2020年10月26日 04:35
6
人
0
件
「条約に前向きな姿勢を示さなければ、日本の国際的な評価は失墜する」と指摘した。←これって日本学術会議の「自分達を任命しないと政権が転覆する」と言ってる連中と同じニオイがするんですが・・・
2020年10月26日 01:39
6
人
0
件
何も変わらないけどね
2020年10月25日 22:59
6
人
0
件
< 前へ
1
2
次へ >
ピックアップ
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
137
東京、新たに1809人が感染
31
給食詰まり園児死亡 背景には
236
河北麻友子、一般男性と結婚
72
太眉卒業 井上咲楽の美貌称賛
31
感染歴ある女性 変異型で再び
195
「ABCの本」安野光雅さん死去
97
5歳娘の「恋バナ」に戸惑う父
41
平愛梨の「恥ずかしい写真」
30
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
河北麻友子が結婚 NY育ち生粋セレブ「国民的美少女コンテスト」GP…女優、モデル、“出川ガール”まで万能の活躍<略歴>
【紅梅S結果】ソングラインが人気に応え3馬身差V
保育園の登園自粛、協力したいけど 仕事と両立は無理筋
須賀神社、観音坂…広瀬アリスが映画「君の名は」でお馴染みの“赤い手すりの階段”にときめく
注目のニュース
社会
「ABCの本」安野光雅さん死去
98
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
137
荒天の稚内 共通テストを中止
25
19都府県が「ステージ4」に
214
初の大学入学共通テスト開始
18
「第3波」収束の見通し立たず
425
吉川元農水相 資質を問う声も
47
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
19都府県が「ステージ4」に
214
2
「第3波」収束の見通し立たず
425
3
新型コロナ1年 不足するモノは
166
4
共通テスト 異例の状況下で
85
5
「ABCの本」安野光雅さん死去
98
6
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
137
7
内閣支持34.2% 時事世論調査
250
8
病床の確保が難航 医療の今は
64
9
荒天の稚内 共通テストを中止
25
10
桜開花予想、最速は「東京」
71
一覧へ
話題数ランキング
1
「第3波」収束の見通し立たず
425
2
内閣支持34.2% 時事世論調査
250
3
19都府県が「ステージ4」に
214
4
新型コロナ1年 不足するモノは
166
5
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
137
6
「ABCの本」安野光雅さん死去
98
7
共通テスト 異例の状況下で
85
8
安倍氏「桜」説明、7割超納得せず=自民支持層でも65%―時事世論調査
80
9
選択的別姓に賛成? 時事調査
71
10
桜開花予想、最速は「東京」
71
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ