ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
海外
2020/10/27 18:34 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/10/27 18:34 配信のニュース
134
件
2020年10月27日 18:34
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
新着順
注目順
空港のトイレに置き去りにされた赤子がいたのは明らかに事件です。しかし理由も告げずに、強制的に下着を脱がせての検査は、侮辱かつ、他人の尊厳無視だよ。合法と言う強制的猥褻事件です(泣)
2020年10月27日 18:46
197
人
0
件
DNA採取でいいんじゃないか?
2020年10月27日 19:24
153
人
0
件
空港ならば防犯カメラで的は絞れるだろうに。
2020年10月27日 20:20
116
人
0
件
泣いてる人が居たとかどんなひどい検査したんだよ。理由も告げないとか狂ってるわ。居合わせた女性が気の毒すぎる!
2020年10月27日 21:26
112
人
6
件
下腹部を見たら出産後の兆候が判るのかな?その前に判断できる医師を連れてきているのかな?ただ理不尽と非科学的な暴挙としか思えん・・・
2020年10月27日 20:26
83
人
8
件
医師がすべて男性だったりするかもな…。おぞましい。
2020年10月27日 19:29
68
人
2
件
その子の母かは下腹部見ても分からない。産みたてって事?ならば外から見ても分かるでしょう。急にお腹は引っ込まないから。
2020年10月27日 20:44
54
人
2
件
何が「検査」だ?強制わいせつだろうが!!これは、立派な性犯罪だ!
2020年10月27日 20:45
53
人
3
件
「生まれたばかりの赤ちゃんが置きざり」だったなら、出産直後の女性は下着見るだけでわかると思う、生理時以上のひどい出血が続くもの。内診したならひどい話。
2020年10月27日 21:07
45
人
2
件
イスラムが大半の国なんてキッツイ男尊女卑だからそんなもんだろう。イスラムを差別するな的な声は差別ネタでよく上がるがこういうのはあんま直視されない件。
2020年10月27日 19:09
45
人
0
件
イスラム圏は女の人権など無いに等しいからな?
2020年10月27日 20:36
28
人
0
件
内診したのよね。
2020年10月27日 18:41
28
人
1
件
「空港内のトイレに置き去りにされていた新生児の母親を見つけるためだったとみられる」本記事も大切だけど、こっちが気になる。
2020年10月27日 18:49
24
人
0
件
さすがは男尊女卑がまかり通る土人国 多分日本でも訴えたり抗議したら豪州が悪者扱いだろ こういう事に関しては似た様なものだしな
2020年10月27日 18:53
22
人
0
件
なんで乗客だったんだろう?この飛行機だけ?それとも全部の飛行機の乗客やったのかしら?
2020年10月28日 11:53
21
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ >
ピックアップ
初の死者100人超 重症1000人超
209
母親を殺害 自宅に父の遺体も
145
チューブ入り紅しょうが誕生
307
マスク着けたままニュース番組
419
鈴木保奈美 共通テストで98点
249
てんちむ 1億円の受け取り断る
238
ミスド、コラボ商品に行列も
249
3か月気づかれずに空港暮らし
162
鼻出しマスクの受験生を逮捕
1384
一覧へ
「気になる」芸能人
新着のニュース
NY円、103円台後半
「ガールズ&パンツァー 最終章 第3話」公開日・ビジュアル・本予告発表! ムビチケ第2弾特典は... カセットテープ!?
日本がアンゴラに勝ち2次リーグ進出 ハンドボール
井上清華アナ報告「大好きな永島アナから引き継ぎます」
注目のニュース
海外
勇気ある行動 虐待の少年救う
51
3か月気づかれずに空港暮らし
163
トランプ氏 渡航制限を解除へ
75
昆虫で初「よろい」着たアリ
119
中国最古 5300年前の宮殿跡か
64
中国とWHO初動遅れ指摘 独立委
99
ワクチンの公平な分配 WHO懸念
78
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
3か月気づかれずに空港暮らし
163
2
昆虫で初「よろい」着たアリ
119
3
勇気ある行動 虐待の少年救う
51
4
培養肉のナゲット 世界初販売
102
5
パンダ、馬ふんで寒さしのぐ
65
6
中国とWHO初動遅れ指摘 独立委
99
7
トランプ氏 渡航制限を解除へ
75
8
中国最古 5300年前の宮殿跡か
64
9
ワクチンの公平な分配 WHO懸念
78
10
ゴミ箱に書かれた“1F”のサインに恐怖「今すぐ警察に通報して」(米)
13
一覧へ
話題数ランキング
1
3か月気づかれずに空港暮らし
163
2
昆虫で初「よろい」着たアリ
119
3
培養肉のナゲット 世界初販売
102
4
中国とWHO初動遅れ指摘 独立委
99
5
ワクチンの公平な分配 WHO懸念
78
6
トランプ氏 渡航制限を解除へ
75
7
パンダ、馬ふんで寒さしのぐ
65
8
中国最古 5300年前の宮殿跡か
64
9
勇気ある行動 虐待の少年救う
51
10
日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
27
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ