• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/31 15:39 配信のニュース

21

2020年10月31日 15:39

  • ウミユリと言っても、凄い種類があるからね。一概には言えないだろうが、興味深い。カンブリア爆発の頃に生まれ、三畳紀に全盛を迎え、現在は深海にしか生息していないが、とんでもなく息の長い生物だ。
    • 2020年10月31日 16:37
    • イイネ!29
    • コメント3
  • リスカブスの起源も解明できるかも?ww
    • 2020年11月01日 00:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(゚-゚ )
    • 2020年10月31日 19:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 人類にも手首をたびたび切り続ける習性を持つ個体がある。
    • 2020年10月31日 16:49
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 最近ブログで棘皮動物の事を扱ったな〜。ストロマトライト同様、昔から完成されてるのかもしれんね〜
    • 2020年10月31日 16:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゴキブリも同じくらいだから、このあたりで一度生物は完成したのかもしれない。     …アレ、一応「生きた化石」だしな…
    • 2020年10月31日 15:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その適応はお見事。私たちにも何かきっとそういうものはあるな。切らないといけなくなったら、血流は手足から切って、脳と内臓に回るみたいなやつかな。結局死ぬけど。
    • 2020年10月31日 23:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旧支配者から逃れるためだな 違)
    • 2020年10月31日 21:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その名前で動物かよ。 まんまと騙されたわ。
    • 2020年10月31日 18:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • そもそもウミユリが現代に生存していたことを知らなかったのだが、では何故「自切」を始めたのかが次の課題ではなかろうか?
    • 2020年10月31日 17:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 生命の神秘ですね。
    • 2020年10月31日 17:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 低知能の生物は末端切り捨てで老舗になると? 腕を切り続けて2億5千万年 ウミユリの習性を解明 (朝日新聞)
    • 2020年10月31日 17:27
    • イイネ!0
    • コメント6
  • 海底に立って多くの腕を広げ、エサのケイ藻やプランクトンなどを集めて生きている……かわいいな。
    • 2020年10月31日 16:48
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定