• このエントリーをはてなブックマークに追加

「タイ米」が不人気だった理由

584

2020年12月28日 18:01 クックパッドニュース

  • これでビリヤニ食ってみたい。
    • 2020年12月30日 11:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゴキブリ入ってるって過剰に報道したメディアがなにを今更。。。 https://mixi.at/ajO3dWx
    • 2020年12月30日 11:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 同じ『米文化』でも風土も違えば料理も違う。その土地のものと一緒に食べてわかる良さ
    • 2020年12月30日 07:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • インディカ米はどんな調理法でもあの独特な臭いが苦手だった・・・(´・ω・`)
    • 2020年12月30日 06:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カレーライスやチャーハンには向いていたけど普通に炊いて白いご飯としては食べられなかった。あの時のタイ米は鶏のえさにかな。
    • 2020年12月30日 05:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • タイ米の炊き方「湯取り法」をもっと周知すべきだった。
    • 2020年12月30日 03:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本に定着しないように、わざとまずい種のタイ米を政府が輸入したって聞いたけどな…
    • 2020年12月30日 02:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 阪神大震災が起きた時、タイ政府は医師団派遣を申し出たが、日本政府は医師の技量に問題がある、として断った。それは大きく報道された
    • 2020年12月30日 00:32
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 私も両親も日本米はアナフィラキシーショック召喚食品。「食べたら即死」でないタイ米が嬉しかった。米は茹でてザルで湯切りする食品。
    • 2020年12月30日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 食文化の違いはどうにもならないから、それによる好みの差があるのも仕方ないと思う。
    • 2020年12月30日 00:08
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 米は外来と考えられたが,縄文土器から稲の種子の保存が確認され,乾田での稲作起源は日本固有と証明された。弥生時代も2600年前に遡る。
    • 2020年12月29日 23:53
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ブレンドとかしたのが間違いじゃないかな。
    • 2020年12月29日 22:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 当時炒飯にしたら美味いとか言ってた記憶ある。うちは古米どころか古古米を食べていたのでタイ米は食べてなかったんだけど。
    • 2020年12月29日 22:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 逆に今の時代ならガパオやビリヤニが日本米で出てきたらブチ切れる人が多そうだなw
    • 2020年12月29日 22:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 農村地が『鳥』『ネズミ』『虫』の他に『人間』を『害獣』と見なさざるを得なくなった時代でもある 泥棒が暴れまわったから
    • 2020年12月29日 22:11
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定