• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私が現役アニメーターだった頃は木工用ボンドで新しい鉛筆にくっつけて使ってたな。アニメ制作会社の経費はほんとカツカツだから節約できる所はとことん節約してた。筆記用具も業者納入じゃなく近所の商店街の文房具屋に直接買いに行ってたよw
    • 2021年01月14日 17:25
    • イイネ!50
    • コメント1
  • リストラされたスタッフも、もっと大切にして欲しかったね( ̄▽ ̄;)
    • 2021年01月14日 17:13
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 実はこれが鉛筆の最大の短所。そして削る時も先を尖らせるために芯の部分まで大量に削って捨てている。やはりシャーペンの方が無駄が無い。せめて短くなった時は軸を付けて出来る限り最後まで使う様にしないと。或いは製造時に後部6cm程度は芯無しに。
    • 2021年01月14日 17:38
    • イイネ!28
    • コメント0
  • あの銀色のヤツはなんという道具だろう?
    • 2021年01月14日 16:59
    • イイネ!27
    • コメント6
  • モノを大切にすると言えば聞こえがいいが、新しいのをなかなか買ってくれないということなのではないか?
    • 2021年01月14日 17:28
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 短くなったらまずは軸を付ける。より短くなったら鉛筆同士をくっつけて長くする。反対側がちょっと危ないけどね。当たり前だったよ?
    • 2021年01月14日 17:07
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 昔は鉛筆と鉛筆をボンドかセロハンでくっつけて削って使ってたけど安価に手に入る時代に物を大切に扱うのは良いことだね
    • 2021年01月14日 18:50
    • イイネ!15
    • コメント0
  • どんな短い鉛筆も どんな小さい紙きれも 無駄にしないで使います そうです僕たち私たち 欲しがりません勝つまでは
    • 2021年01月14日 15:24
    • イイネ!11
    • コメント0
  • そろばん用に短いのストックしてた小学校時代。
    • 2021年01月14日 20:07
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 昔は当たり前だったことが今では大絶賛され喝采を浴びる。違和感しかない。短くなった鉛筆用のホルダーなんかも普通に売ってたしセロテープでドッキングなんて普通。
    • 2021年01月14日 19:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 子供の頃は、キャップをつけて、握れる限界まで使ってたなぁ…。(ちょっと限界突破してたかも?)
    • 2021年01月14日 17:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 高校の時、アニメ作っていた時はチビた鉛筆は、二本を木工用ボンドで貼り付けて、連結部をセロテープで巻くか、木の部分を割って芯だけを製図用のシャーペンに入れて使ってたなぁ
    • 2021年01月14日 22:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 昔あったよね ちびた2本を背中合わせにつなげるグッズ 鉛筆削りに入らないサイズになったらナイフで削る 自分の使いやすいように削れるメリットもありの。電動だと片側だけ削れたり尖りすぎたりするし
    • 2021年01月14日 16:45
    • イイネ!8
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定