ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2021/01/14 18:52 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2021/01/14 18:52 配信のニュース
543
件
2021年01月14日 18:52
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
全ては、クルーズ船で始まってそこから身勝手に行動した結果が今日まで至ります。 中国がこれ程、憎い国だとは思いもしませんでした。
2021年01月14日 19:29
263
人
14
件
1年経っても、マスクして、密を避けて騒がず、飲食中はしゃべるな、という簡単なことが出来ない、やろうとしないバカが多いんですね。ウィルスが含まれる飛沫を拡げるなってだけの事なのに。(;'∀')
2021年01月14日 19:36
204
人
10
件
ただ1年前の今頃は「中国大変だな」くらいにしか考えていなかった。ダイヤモンドプリンセス号がやってくるまでは・・・。
2021年01月14日 19:22
171
人
2
件
春節目当てでこうなった。中国は日本に仇しか返さない。
2021年01月14日 20:18
149
人
2
件
一年間で何を学んで何を対策してきたんだろうね。
2021年01月14日 19:13
142
人
13
件
つい昨日までビジネス目的の入国をフリーで認めていた。こんな政権が続いていることに驚く。
2021年01月14日 21:01
141
人
1
件
政府の対応を散々非難している人が、この正月に親戚中集まってどんちゃん騒ぎしているのをアップしてた。多分、自分だけはならないと 本気で思う人がいるんだよ。
2021年01月14日 20:21
104
人
6
件
SARSも同じウィルスなのに、過去の教訓を生かせない不思議。
2021年01月14日 19:24
89
人
9
件
メディアが散々恐怖を煽った結果、「恐れる人」と「舐めた人」完全に二極化してしまった感。 中道の人はこれまで通り、他人に移さないよう気を配りながら極力普通に生活しましょう。
2021年01月14日 20:20
83
人
12
件
『春節はぜひ日本へ』と感染が蔓延している国にへらへら顔で呼び掛けたバカな大臣が元凶だ。
2021年01月14日 20:39
69
人
0
件
この高リスク行動が判明してるのに最早コロナ禍以前と同じ生活をしている連中がいるよね…。感染拡大原因は君達なんだよ。http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?owner_id=6947640&photo_id=2335555625
2021年01月14日 21:15
63
人
2
件
昨年の春節シーズンに外国人を例外なく締め出して対処していたら…今頃は2020五輪が思い出話かあるいは延期でももうちょっと明るい話題になってたかも…
なーんて…たら・れば…がふと浮かんだ…。
2021年01月14日 20:46
63
人
0
件
はよ遠くに出張して、ご当地の美味いものと生大でパーっとできるようになるといいね。そのためには、やっぱワクチンですよ。
2021年01月14日 21:17
62
人
0
件
中国で感染が増えていると報道されていたのに、海外からの観光客を大量に入国させていた1年前。春節の一時的な利益より、この1年間の損失の方が遥かに大きいのではないでしょうか。 https://mixi.at/a1Q9vlN
2021年01月14日 22:06
58
人
0
件
コロナは年単位だと思っているので、まだまだ先は長いですね 国にお願いすることは、この1年間で集まったデータを積極的に開示して欲しいです 情報がなければ自分で判断することができません https://mixi.at/a1Q9vlN
2021年01月14日 19:15
51
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
新規感染者、首都圏で5割超
367
16歳不明20年、血液型など公開
186
墓の永代管理費 規約消え請求
305
新生「R-1グランプリ」優勝は
222
悪魔くん約30年ぶり再アニメ化
599
「うっせぇわ」反響に戸惑い?
742
屋外で娘をあやしていたら職質
144
みずほ銀 またATMなどトラブル
240
「重い」と思って起きたら猫
218
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
“1日20杯以上”納言・薄幸が大酒飲みになった理由
トリンドル玲奈から恋愛相談、妹が“ダメ出し”
ベンゼマが終盤の同点弾! レアル、スアレス先制弾のアトレティコとドロー
注目のニュース
社会
災害トイレ対策、専門家訴え
205
新規感染者、首都圏で5割超
367
接種でアナフィラキシー2例目
231
次の週末には福岡など桜開花か
67
福島第1放射能影響 早期に低減
77
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
総務省の接待問題、論戦激化へ
80
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
367
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
4
次の週末には福岡など桜開花か
67
5
福島第1放射能影響 早期に低減
77
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
38
8
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
9
渡辺三冠勝ち防衛に王手=将棋・棋王戦
2
10
週間 天気が周期的に変化 日ごとに気温アップ スギ花粉が非常に多く飛ぶ
3
一覧へ
話題数ランキング
1
新規感染者、首都圏で5割超
367
2
接種でアナフィラキシー2例目
231
3
福島第1放射能影響 早期に低減
77
4
デブリ手付かず 福島廃炉遠く
75
5
次の週末には福岡など桜開花か
67
6
辺野古埋め立て工費、当初の1.6倍に 入札経ずに増額
43
7
政官業「原発復権」合唱 脱炭素のため?新増設の芽残す
38
8
犯罪防止で国際連携「京都宣言」採択=国連刑事司法会議が開幕―菅首相「団結」訴え
17
9
孤独死、自殺対策に重点=東日本大震災の被災地で―平沢復興相
10
10
デブリと処理水、先見えず=新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年
10
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ