• このエントリーをはてなブックマークに追加

「お後がよろしい」意味の誤解

241

2021年01月25日 20:10 Jタウンネット

  • 昔っからメディアは害悪だったって事かね。
    • 2021年01月28日 10:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 後 後
    • 2021年01月28日 09:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • と、言うことは大トリの人は言わないのかな
    • 2021年01月28日 08:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • シェイプアップ乱のオチで時々使われてたから自分も誤解してた���顼�áʴ��
    • 2021年01月28日 06:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 完全に誤解していました。そういう意味だったんですね。
    • 2021年01月27日 22:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 落語好きな、あだち充先生が、漫画の中で「オチがついた」的な意味で使ってたと思う。(・ω・)ノ https://mixi.at/a21IiFt
    • 2021年01月27日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 知ってたぜうへへ( ´∀`)(兄上が落語嗜んでいる故
    • 2021年01月27日 21:58
    • イイネ!4
    • コメント1
  • セレブ(○有名人 ×金持ち)など、テレビなどマスメディアが誤用したものが広まったものは多い
    • 2021年01月27日 19:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大木こだま・ひびきの「もうええわ!」「ええことあるか〜い」ってオチが好き
    • 2021年01月27日 18:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 間違った方の解釈をした事が無いよ(笑)。どうしてそう(間違った解釈)思うのかね?
    • 2021年01月27日 15:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 使われる状況から意味を推測した結果、間違えるのでは…『すべからく』の誤用なんかもコレっぽいよね。だがこのやり方で大抵は上手くいく訳で。 https://mixi.at/a21IiFt
    • 2021年01月27日 14:51
    • イイネ!2
    • コメント1
  • https://mixi.at/a21IiFt
    • 2021年01月27日 12:52
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「収まりよくオチがつきました」という意味だと思ってる人が居るのに驚愕したよ(笑)
    • 2021年01月27日 11:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 古典は面白い。大昔、国語の文法も古典の文法書を読んだ方が解りやすかった!
    • 2021年01月27日 08:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 普段使わないから、と…。
    • 2021年01月27日 06:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定