• このエントリーをはてなブックマークに追加

「出生時育休」22年10月にも

80

2021年01月27日 21:00 時事通信社

  • その前に育児研修やってくれませんか。
    • 2021年01月27日 21:16
    • イイネ!52
    • コメント0
  • うちは長男が産まれてすぐ1ヶ月育休取得、次男の時も出産や退院日に計3日産休的な特別休暇取ってくれて助かったけど、何もしない夫なら居ても邪魔なだけでは…。妻の意思を尊重してあげて!
    • 2021年01月27日 21:20
    • イイネ!42
    • コメント3
  • 「『イクメン』を当たり前に」って言うけど、そもそも「イクメン」って言葉が当たり前になるのがどうなのかなと思ってしまう。
    • 2021年01月27日 21:17
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 取るだけ育休にならないことを願います。
    • 2021年01月27日 21:13
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 4週間も有給って、その間の仕事は誰がやるの?あんたら政治屋は暇でしょうし、変わりはいくらでもいるけど、そんなに休める環境などないぜ?
    • 2021年01月27日 21:30
    • イイネ!29
    • コメント5
  • 周りにもその人が居ない分の仕事に対する賃金出してくれないとじゃない?みんながみんな結婚するわけでも子供できる訳でもないんだからお互い様じゃ納得出来ない人多いでしょ(^^;
    • 2021年01月27日 21:26
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 子育ては、母親だけでなく父親も(夫婦で)行うもの。 政府は、「育児を【手伝う】」という言葉を普通にはく父親の認識を改めさせる社会を醸成させることをしていかないと、形骸化するよ。
    • 2021年01月27日 21:28
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 未だに思うよ。退院した日から数日で良かったから、誰か居て欲しかった。
    • 2021年01月27日 22:09
    • イイネ!17
    • コメント2
  • …何で今の自民案って、『弊害を取り除かず、望む結果を最大限に求めようとする』んだ?育休ばっかになったら支出だけだから年頃の妻帯者の採用控えされたらどうすんだ?
    • 2021年01月27日 21:45
    • イイネ!12
    • コメント0
  • もっと早くやって欲しかったよ(不妊治療を自腹でやってた世代としては)。もう取り返しが付かないくらい人口減少が進んでしまったし。
    • 2021年01月27日 21:57
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 休んでる間の仕事の埋め合わせは、独身に回って来るでしょうね。
    • 2021年01月27日 22:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 父親支援の為に、職場の独身女性がその分カバーしてあげるんですよ(苦笑)。以前は独身男性は職場で損だったけど、今は独身女性が損する時代なんじゃないの?! 福利厚生的に。
    • 2021年01月27日 21:57
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定