• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昭和の昔〜半世紀近く前から、天ぷらそばの自動調理機(自販機)があったじゃないか!
    • 2021年02月25日 16:14
    • イイネ!23
    • コメント6
  • 人員削減か(-_-;)
    • 2021年02月25日 16:05
    • イイネ!15
    • コメント3
  • 「生そばの投入から 茹でる・洗う・締める という一連の調理行程を完全自動化」もう、職人ですね。人間は、トッピングと お客への 提供だけかな。
    • 2021年02月25日 16:54
    • イイネ!13
    • コメント0
  • そもそもが、それがいくらで何年掛けたら人件費より得になるのだね?ん?
    • 2021年02月25日 16:03
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ブレードランナーの舞台は2019年11月。その頃は蕎麦やうどんは人が湯がいてたがその2年後にはロボットに置き換わるとは屋台で「2つで充分ですよ!」と言ってたスシ・マスターも夢にも思うまい。
    • 2021年02月25日 16:12
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 非接触は必要になるかもしれんけど・・なんかあったとき人少なくて大丈夫なのかなあ?
    • 2021年02月25日 16:05
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 客もロボットだったりして( ̄O ̄)
    • 2021年02月25日 17:04
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ロボットが湯がいた麺なんて不味そうに見えるのは俺だけかな���ޤ��
    • 2021年02月25日 15:57
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 人間がどんどんアホになってゆく。そして自動機械に労働を奪われ、することがなくなるのだ。まー、いいか。
    • 2021年02月25日 16:59
    • イイネ!6
    • コメント4
  • いやまぁ、昭和の頃からうどん・そばの自動調理販売機はあったんだから、人の手に依らないことを今更否定はしないけどね。見た目がシュールかもなぁ、とは思うわ。
    • 2021年02月25日 16:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今は違いますが、以前は生産性の低い労働者を、構内の駅そば店員に異動させたそば屋だったから、まずい蕎麦・ぬるい汁・無愛想なオジサン達だから、利用者が少なかったな。
    • 2021年02月26日 08:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こうして人がどんどん減り、視覚障碍者お願いしにくく成るのよね。 タッチパネル式の券売機は、お手上げだしさあ。
    • 2021年02月26日 00:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 単純労働者がどんどん排除されるのか、ヤバい。
    • 2021年02月25日 20:23
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定