• このエントリーをはてなブックマークに追加

出生時育休 来年10月にも導入

141

2021年02月26日 11:01 時事通信社

  • 赤ちゃん&旦那の世話とのNiziU苦…とか。。
    • 2021年02月26日 11:41
    • イイネ!95
    • コメント0
  • 出産前後の奥さんを支えることが出来る男性が取れば、とても有意義なものですね(´∀`*)出産前後の奥さんを支えることが出来る男性であれば……です(´・ω・`)
    • 2021年02月26日 12:06
    • イイネ!93
    • コメント6
  • うちの旦那は介護職で下もゲロも慣れてたから全てできたが世の男性はうんちは嫌だのオレの飯は?みたいなんなったら負担倍増よ?うちは義母隔離する法律が出来て欲しかった(笑)
    • 2021年02月26日 11:51
    • イイネ!79
    • コメント0
  • exclamation & question出生までに夫を教育しとかなアカンの?って思う女性も多いと思われ���顼�áʴ��やる気だけじゃどうにもならないのよ、パパさん教室受講義務の方が具体的に新ママの助けにはなる気がする。
    • 2021年02月26日 11:30
    • イイネ!72
    • コメント4
  • 妻の出産時に妻が実家に帰って出産する人も関係なく取得できるんか?ならばズルいんじゃないの?(笑)
    • 2021年02月26日 12:02
    • イイネ!52
    • コメント2
  • 2週間の休みであれこれ言われるなら、1ヶ月定時出退社させてあげたら?週休2日の。それなら、やりやすくないですかね?抱っこ変わって貰えるのも有難いよ
    • 2021年02月26日 11:32
    • イイネ!52
    • コメント6
  • 法律で認められるのと、実際の現場で休暇を取れるのはまた別の話。そこをなんとかしてくれ。
    • 2021年02月26日 11:44
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 給料減るなら取らなくていい。( ´Д`)=3 ハッキリ言って、お金があれば夫の手助けがなくてもどうとでもなる。家政婦並みに家事ができる夫ならともかく。
    • 2021年02月26日 12:04
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 休んでも良いけど、自分の趣味やらに使う時間に使わないようにね(ノ`△´)ノお弁当買ってくるとかして、お掃除、洗濯、部屋が綺麗じゃなくても文句言わないように。
    • 2021年02月26日 11:41
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 特定の職業にしか適用が難しい制度だよな、変わりに仕事する人間に報酬だしたれや
    • 2021年02月26日 11:13
    • イイネ!24
    • コメント1
  • うちのお父さんは私が生まれた頃、自分で仕事家でやってたのもあり、育児参戦したみたいだけどかなり頑張ったみたいだった。普通の男性だったら乳飲み子は厳しそう^^;
    • 2021年02月26日 14:31
    • イイネ!23
    • コメント0
  • それはそれで結構ですが、とにかくバイト、契約社員、派遣社員で生計をたてている人の正社員への道を拓き、こういう恩恵に手が届くようにしてあげてほしい。。(’.’)
    • 2021年02月26日 11:41
    • イイネ!23
    • コメント2
ニュース設定