• このエントリーをはてなブックマークに追加

60年代に加速した流行語ブーム

124

2021年02月28日 17:00

  • 一人で走ってるのに「暴走族」というバカいるよね。あれはただの「珍走」でいい
    • 2021年03月02日 20:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 江戸時代、流行った言葉は「下に~下に~」だそうです。
    • 2021年03月02日 19:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1600年に流行った言葉は「チェストーッ!!」だそうです
    • 2021年03月02日 19:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タイトル「60年代に加速した新語・流行語ブーム」のブームっている?
    • 2021年03月02日 16:18
    • イイネ!1
    • コメント1
  • その失神した少女も今は70歳ちょいくらい? https://mixi.at/a3Grdnx
    • 2021年03月02日 00:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国語学者の金田一秀穂さんは「そもそも言葉はどんどん変わっていくもの」と言う。それを実践できてない現代文という教科は今すぐなくせ!!!
    • 2021年03月01日 22:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >言葉はどんどん変わっていくもの - 言われ古しの俗論の極み。言葉は規範でもあるからコロコロ変わり非継承非共有が進行すると機能しない。語彙貧者におもねった無責任な記事だ。
    • 2021年03月01日 19:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • LOVE &PEACE、長く会ってないが友人にヒッピーの残党おるばい。10代の頃、知らないROCKアーティスト教えてくれた。ブルー・チアーとか♪♪♪ https://youtu.be/as1NcX31szs https://mixi.at/a3Grdnx
    • 2021年03月01日 18:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 流行語とはちょっと違うけど、平安時代末期には「今様(いまよう)」というのがあってね����今で言えば流行歌。後白河法皇が熱中したワン��現代では今様なんて忘れ去られているニャǭ
    • 2021年03月01日 16:27
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 証人喚問での「記憶にございません」は1976年ですね。緊張のあまり手が震えだし心臓発作を起こした人もいました。今は厚顔無恥な人が多いです。
    • 2021年03月01日 15:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「フーテン族」といえば藤子不二雄Ⓐの「フータくん」(1964年〜1967年)がモロに直撃してるな。
    • 2021年03月01日 14:54
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 長髪が反社会的って今なら大炎上案件だけど、でもこの頃はカープの選手もちょっと派手な格好してたら津田記者やらの中国新聞のカープ番に小言記事書かれてたみたいで(´Д`)
    • 2021年03月01日 14:19
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 紳士だったら知っている 服地はみゆきと知っている
    • 2021年03月01日 14:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アベックがニャンニャン写真を撮られてる…
    • 2021年03月01日 13:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バリバリにハクイスケとシャコタンにキメたケンメリで走思走愛?…あ、これはもうちょいと後の時代かね?
    • 2021年03月01日 13:10
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定